色彩・うつわ別

芽キャベツと干し海老のサラダ:マヨと昆布つゆで簡単♪

調理時間
15分
旬の食材
芽キャベツ

今が旬の芽キャベツは、通常のキャベツと比べるとかたいため、加熱調理が基本です。
甘味や食感が楽しめますので、今回ご紹介するサラダ以外にも、シチューやスープ等の煮込み料理の食材としてもバッチリです!
芽キャベツの食感を楽しむ為に、茹でる時間はお好みで調整して下さいね。

干し海老やくるみは、乾煎りすることで、香りも食感も良くなり一層美味しくなります♪

旬の食材を使い市販のマヨネーズと昆布つゆを使ったドレッシングでいただくお手軽サラダ、ぜひお試しください!

材料(3~4人分)

材料
分量
芽キャベツ
15~20個(250g)
人参(中)
1/2本(50g)
干し海老
10g
くるみ
適量
<ドレッシング>
 
マヨネーズ
大さじ2
昆布つゆ(3倍濃縮タイプ)
大さじ1
塩コショウ
適量

手順一覧

1

芽キャベツを洗い、芯に包丁で十字に切り込みを入れる。

2

人参を洗い(できれば)むかずに千切りにする。

3

フライパンを熱して、干し海老を乾煎りする。

4

フライパンを熱して、クルミを乾煎りする。

5

沸騰したお湯に、塩(分量外)、2、1の順番に入れて、3分茹で、流水で冷やす。

6

5をザルにあげ、水分をしっかりと切る。

7

ボールに、5、3、マヨネーズ、昆布つゆで、混ぜ合わせて、塩コショウで味を調える。

8

器に盛り付け、クルミを添えて出来上がり。

– PRが含まれています-

おすすめ!?レシピ

  1. いちごとバナナのヨーグルトデザートレシピ♪カラメルアーモンドトッピング

  2. バターナッツかぼちゃと柿チップのパスタレシピ【YOKOHAMADry乾燥野菜農福連携】

  3. ブッシュドノエル風☆ミートローフレシピ

  4. うにクリームパスタ*瓶詰めウニでお手軽ランチ【料理/食文化研究家レシピ】

  5. 伊達巻ラスク&かまぼこチップス【おせちリメイクレシピ】

♬レシピ動画♬

  1. 島野菜フーチバー(ニシヨモギ)の万能ジェノベーゼソース♪レシピ動画♪

  2. 焼きヤマン(だいじょ)のわさび醤油サラダレシピ動画*沖縄島野菜♪

  3. 島野菜カンダバー(八重山カズラ)と大豆ミートのパスタレシピ動画♪

ピックアップコラム

  1. 『アトピー性皮膚炎』と栄養アプローチ【栄養カウンセリング事例・薬剤師コラム】

  2. スパイスとハーブの嬉しい効果と役割~ひと振りで料理上手!お薦めレシピ紹介~

  3. 様々な冬野菜の栄養とおすすめの食べ方~旬の時期に食べたい!お薦めレシピ~