色彩・うつわ別

デコレーション野菜で☆栄養満点ミネストローネレシピ

調理時間
40分
費用目安
700円前後

人参や大根を、見た目も可愛らしくハートや星の形に切り抜いた、栄養満点のミネストローネです☆

人参と大根の型抜き作業は、お子様にお手伝いしてもらっても良いですね。

見た目にも身体にも嬉しいミネストローネ、寒い季節のお夕飯にいかがですか*

材料(3~4人分)

材料
分量
型抜きした人参
1/2本
型抜きした大根
1/2本
ペコロス(プチ玉ねぎ)
4個
ブロッコリー
1/3房
じゃがいも
2個
ハートパスタ(乾)
30g
ベーコンスライス
4枚
にんにく
1片
オリーブオイル
大さじ2
パルメザンチーズ
大さじ1
A.トマトの水煮缶
200g
A.ケチャップ
大さじ1
A.固形スープの素
3個
A.水
1,000cc
A.ローリエ
1枚
A.塩
適量

手順一覧

1

人参、大根は厚さ2cm に切り、型抜きで型を抜く。ジャガイモの皮を剥き一口サイズに切り分ける。ブロッコリーは子房に分けておく。ベーコンスライスは4等分に切る。

2

型抜きした野菜を耐熱皿に並べ、蒸す(もしくは、ふんわりラップをして電子レンジ(600w)で約2分加熱する)。

3

鍋にオリーブオイル、ニンニクを入れ弱火にかけ、香りがしてきたらジャガイモ、ペコロス(プチ玉ねぎ)、ベーコンを入れ中火で炒める。ペコロス(プチ玉ねぎ)が半透明になってきたらブロッコリーを加え軽く炒める。

4

ブロッリーを小皿に取り分け、Aの材料を入れる。沸騰したら灰汁を取り、型抜きした野菜を加え、弱火で15分蓋をして煮込む。

5

茹でたハートパスタ、ブロッコリー、パルメザンチーズを加え2分程弱火で煮込んだら出来上がり☆

ポイント

型抜きした野菜をスープに加えたら、ヘラ等でかき混ぜない事。煮崩れして、形が崩れてしまいます。
スープに野菜ジュースやトマトジュースを使うと更に美味しくなります♪

[提供者:菜園男子GOUさん]

– PRが含まれています-

おすすめ!?レシピ

  1. 調理法・味付け変えて七変化!鶏むね肉活用法【みんなのレシピ】

  2. ヘチマとオクラのココナッツスープdeフォー【栄養満点レシピ】

  3. 島野菜シブイ(冬瓜)のコンポートレシピ*簡単爽やかデザート

  4. サムゲタン風(参鶏湯)♪炊飯器で簡単!【管理栄養士レシピ】

  5. パッションフルーツのぷるぷる南国ゼリー♪アガー使用*レシピ動画

♬レシピ動画♬

  1. 島野菜フーチバー(ニシヨモギ)の万能ジェノベーゼソース♪レシピ動画♪

  2. 島野菜ンスナバー(フダンソウ・スイスチャード)の簡単カラフルナムル♪レシピ動画

  3. ♬レシピ動画♬ベーコンマスタードパイ*おやつやおつまみにも♪

ピックアップコラム

  1. 秋薬膳で乾燥対策!4つのポイントとおすすめ食材【国際薬膳師コラム】

  2. 食品ロス削減に向けて家庭で取り組めること【管理栄養士コラム】 

  3. 『便秘』ー栄養カウンセリング・食の悩み相談事例【薬剤師コラム】