五感別

白ねぎと手羽先の食べるスープ♪白ねぎの甘味と手羽先のうま味がたっぷり!

調理時間
40分
費用目安
400円前後

冬は白ねぎがとてもおいしい季節。

そんな白ねぎと鶏の手羽先を合わせて、体にも心にも優しい、どこかほっとするような温かいスープを作ります。

白ねぎの甘味と手羽先から出るおだしを味わっていただきたいので、時間をかけてじっくり煮込んでうま味を引き出し、味付けはシンプルに塩と黒こしょうのみ

体を温める作用も期待できる白ねぎと手羽先のコラーゲンで、美容と健康にもおすすめ◎なスープ♪
白ねぎと手羽先の食べるスープ♪』ぜひ味わってみてくださいね。

材料(2人分)

材料
分量
白ねぎ
1本
手羽先
4~5本
700cc
生姜
1片
大さじ3
少々
あらびき黒こしょう
適量

手順一覧

1

手羽先はよく洗い、キッチンペーパーで水気を取る。皮目と反対側を上にして、骨に沿って切り込みを入れていく。

2

白ねぎはよく洗い、青い部分と白い部分に切り分け、白い部分は2~3cmほどの幅にザク切りにする。生姜もよく洗い、皮ごと薄切りにする。

3

鍋に水、酒、手羽先、生姜、白ねぎの青い部分を入れ、火にかける。アクを丁寧にとりながら煮込んでいき、沸騰したら火を弱め、さらに15分ほど煮込む。

4

煮込んだら白ねぎ(青い部分)と生姜を取り除き、ネギの白い部分を加え、さらに10分ほど煮込む。
*白ねぎ(青い部分)と生姜は、手羽先の臭みを取るために入れています。煮込み終わって取り除いた後は、チャーハンの具などに活用するのもオススメです。

5

白ねぎ(白い部分)がトロトロになるまで煮込んだら、塩と黒こしょうで味を調えて出来上がり♪

ポイント

白ねぎの甘味と手羽先のうま味を感じるために味付けはシンプルに塩と黒こしょうのみにしていますが、足りないようであれば醤油などで調整してください。

– PRが含まれています-

おすすめ!?レシピ

  1. モリンガパウダーの米粉フィナンシェレシピ動画*贈り物にも♪

  2. レンジで簡単!液塩できのこのマリネ

  3. 葱(ねぎ)と国産海苔の和風パスタレシピ*簡単美味【YOKOHAMADry乾燥野菜農福連携】

  4. 美味しくビューティートロピカルスムージー♪パイナップル&ココナッツミルク入り

  5. 海老とアーモンドのコチュマヨ炒め☆

♬レシピ動画♬

  1. 島野菜ンスナバー(フダンソウ・スイスチャード)の簡単カラフルナムル♪レシピ動画

  2. 万能簡単レモンオイル*レモンの皮活用でサステナブルレシピ動画

  3. 島野菜カンダバー(八重山カズラ)と大豆ミートのパスタレシピ動画♪

ピックアップコラム

  1. 外出自粛時・防災のための食材保存と活用レシピ【管理栄養士コラム】 

  2. つらい冷え性と血行不良に効果的な食材・食事方法【薬剤師コラム】

  3. フルーツで感じる季節・ヨーロッパの四季【料理/食文化研究家コラム】