秋の味覚、柿を使った大人なサラダをご紹介します。

柿を2個使い、ジューシーな甘みの柿をサラダの具材として、そして塩気の効いたオイルと合わせすりおろしドレッシングとして、ダブルでおいしいレシピにしました♪

ミントを飾りつけ、ブラックペッパーをふりかけると・・・おもてなしにもピッタリ☆

とっても簡単に作れますので、前菜やワインのおつまみに、ぜひお楽しみください♪

材料

材料
分量
2個
ミントの葉
約20枚
オリーブオイル
大さじ1
白ワインビネガー
小さじ1~2
ひとつまみ
ブラックペッパー(あらびき)
適量

手順一覧

1

柿の皮をむき、種を取り除く。

2

柿1個分を食べやすい大きさに切る。

3

残り1個の柿をすりおろし、オリーブオイル、白ワインビネガー、塩と混ぜ合わせる。

4

2を3(少量)で軽くあえたら、ミントと一緒にお皿に盛り、残りの3を上からかける。

5

4にブラックペッパーをふりかけたら出来上がり♪

ポイント

白ワインビネガーが無ければ、レモン汁でも代用出来ます。
塩気が足りないようであればお好みで足して下さい。

PR

おすすめ!?レシピ

  1. ペンネdeボロネーゼ*お手軽おうちカフェレシピ♪【管理栄養士レシピ】

  2. バナナタルト♪さわやかヨーグルトクリーム【料理/食文化研究家レシピ】

  3. クリームチーズとスモークサーモンのテリーヌ風♪海ぶどう添え

  4. 「美らへちま」で野菜たっぷり滋味あふれるスープ*ナーベーラーレシピ

  5. 島野菜フーチバー(ニシヨモギ)とタンカンの簡単マフィンレシピ動画♪

♬レシピ動画♬

  1. 島野菜ハンダマ(水前寺菜,金時草)と麦のビーンズスープレシピ動画♪

  2. ♬レシピ動画♬豚キムチ蒸し

  3. 島野菜フーチバー(ニシヨモギ)とタンカンの簡単マフィンレシピ動画♪

ピックアップコラム

  1. 子どものためのブレインフード 脳・心・身体に良い食べ物【薬剤師コラム】

  2. 【腸活コラム】子供の便秘の理由と改善方法~子どもの便秘が増加中?!~

  3. 乾燥肌の予防と対策・必要な栄養素とは?【薬剤師コラム】