郷土・地域別

島野菜:島ニンジンのカレー風味ラぺ♪風味も食感も楽しいレシピ

独特の爽やかな風味がある島ニンジンとカレーパウダーは相性ばっちり
食感も楽しくて、ついムシャムシャと食べてしまいます。

島ニンジンは黄色い色味が特徴で、方言で「チデークニ」と呼ばれ古くから愛される沖縄の在来種。

もちろん定番の「シリシリー」にしても美味しいので、栄養価の高い島ニンジンたくさん食べてくださいね♪

材料

材料
分量
島ニンジン
1本
オリーブオイル
大さじ1
シークヮーサーの絞り汁
小さじ1
カレーパウダー
小さじ1
塩:味付け用
小さじ1
塩:塩もみ用
ひとつまみ

手順一覧

1

島ニンジンを千切りにし、塩で揉んでしばらく置く。

2

1.の島ニンジンから出た水分を捨て、オリーブオイル、カレーパウダー、塩で和えてしばらく置いたら出来上がり♪

– PRが含まれています-

おすすめ!?レシピ

  1. 米粉豆乳ホワイトソース♪ミートドリア等に使える万能レシピ

  2. マグカップでポットパイ♪野菜ブイヨン&米粉シチューレシピ♡

  3. 大葉たっぷりタコライス*大人も子供も楽しめる♪【豊橋温室・大葉部会様コラボレシピ】

  4. ピーマン&ちくわ&じゃがいものオイスターきんぴら【みんなの推しレシピ】

  5. 脂肪燃焼スイッチON!コロナ太り解消ダイエットスープ【薬剤師レシピ】

♬レシピ動画♬

  1. 島野菜フーチバー(ニシヨモギ)とタンカンの簡単マフィンレシピ動画♪

  2. 島野菜ンスナバー(フダンソウ・スイスチャード)の簡単カラフルナムル♪レシピ動画

  3. 鮭のソテー*イーチョーバー(フェンネル)爽やかサワーソース♪レシピ動画【沖縄料理研究家レシピ】

ピックアップコラム

  1. 彩り豊かに目でも美味しく♪エディブルフラワーを使ってみよう!

  2. 様々な冬野菜の栄養とおすすめの食べ方~旬の時期に食べたい!お薦めレシピ~

  3. 夏に食べたい食欲をそそるおすすめ食材【料理・食文化研究家コラム】