米粉で作る♪モチモチ食感が楽しい簡単ヒラヤーチー(沖縄風お好み焼き)レシピ。写真の大きさのヒラヤーチーが2枚作れます^^

中に入れる食材には、フーチバーやお好みの香味野菜+ツナ缶で身近に手に入るもので♪

是非試してみて欲しいタレには黒酢を使いました。黒酢は普通のお酢よりもまろやかな甘みとコクがあります。餃子や焼売のタレとしても合いますよ。
もしお宅に無い場合は普通のお酢でも代替できます。

風味豊かなヒラヤーチーに、食べる直前に振りかけるレモンでさらに爽やか!ぜひ作ってみてくださいね*

材料(2枚分)

材料
分量
フーチバー(新鮮な若葉)
約5g
ツナ缶
1缶
1個
レモン
1/4個
米粉
100g
100ml
小さじ1
<さっぱり黒酢だれ>
 
醤油
小さじ4
黒酢
小さじ2

手順一覧

1

フーチバーの葉を水でもみ洗いして水にさらし、水気を切って千切りにする。

2

ボウルに米粉と水を入れて混ぜ、さらにツナ缶、溶き卵、塩、1.を加えてよく混ぜる。

3

油(分量外)をひいてフライパンを熱し、生地の半量を入れて焼く。蓋をして3分くらい弱火で焼いたら、裏返してさらに3分程焼く。
同様に残りの半量も焼く。

4

焼けたらお皿に盛り付け、レモンを添える。(レモンは食べる直前に絞る)

– PRが含まれています-

おすすめ!?レシピ

  1. 節分赤鬼弁当♪お子さま大喜び【管理栄養士レシピ】

  2. イチジクと玉ねぎのバルサミコ酢サラダ♪秋にピッタリ!

  3. オートミール胡麻ポリッジ(お粥)【みんなのレシピ】

  4. 暑い時期が美味しい♪ナスとズッキーニの黒酢南蛮漬け【減塩アイディアレシピ】

  5. カラフル夏野菜のもずく酢レシピ☆

♬レシピ動画♬

  1. 万能簡単レモンオイル*レモンの皮活用でサステナブルレシピ動画

  2. くるま麩とリンゴのクリームチーズのせ*簡単スイーツ♪レシピ動画【沖縄料理研究家レシピ】

  3. 島野菜シマナー(からしな)で*ご飯が進むお惣菜レシピ動画♪

ピックアップコラム

  1. 沖縄の器【やちむん】を知って毎日の食事を楽しむ3つのポイント[沖縄料理研究家コラム]

  2. 食を仕事にしたい方へ料理研究家の実情解説~料理家とは・レシピ開発~

  3. 【腸活コラム】子どものための発酵調味料5つのメリットと使い方