調理時間
約20分
費用目安
200円前後

高野豆腐で作る「簡単&ヘルシーなラスク」をご紹介します♪

高タンパク・鉄分やカルシウムも豊富で栄養がぎゅぎゅっと詰まった高野豆腐を、おいしくヘルシーなスイーツにしてみました。

味の決め手はココナッツオイルとメープルシロップ
この二つを絡ませることで、良い意味で高野豆腐感を感じることなく、香りよくおいしくいただけます♪食パンのラスクほどカリっとはしませんが、かわりにジュワ~っとココナッツとメープルシロップの風味が染み出ておいしい~

お子さまのおやつや、テレワークのお供にもおすすめです!
ぜひ試してみてくださいね♪

材料(2~3人分)

材料
分量
高野豆腐
2個(16.5g×2)
ココナッツオイル
大さじ2
メープルシロップ
大さじ2
シナモンパウダーなど
適宜

手順一覧

1

【下準備】
ココナッツオイルとメープルシロップはあらかじめ混ぜ合わせておく。
(ココナッツオイルが固まっている場合は湯煎で溶かしておく)

2

高野豆腐をボウルなどに入れ、高野豆腐が浮かぶほどの水(分量外)に1分ほど浸し、もどす。

3

戻した高野豆腐を3mmほどの薄さに切る。切った高野豆腐の水分を手でぎゅっと搾る。

4

フライパンを火にかけ、3.を空煎りする。
(水分が飛びカラっと焼き色がつくまで)

5

高野豆腐がカラっとしてきたら、下準備しておいたココナッツオイルとメープルシロップを回しかけ、全体にいきわたるようにかき混ぜながらさらにカラっとするまで熱する。

6

火を止めしばらく冷ます。
冷めたらお好みでシナモンパウダー等をふりかけ出来上がり♪

ポイント

メープルシロップのかわりにはちみつもおすすめです。
甘味はお好みで調整してくださいね♪

おすすめ!?レシピ

  1. ♬レシピ動画♬簡単・時短豚もやし

  2. 人参とアーモンドの美肌サラダ【管理栄養士レシピ】

  3. さくさくドライみかんレシピ*甘酸っぱくてジューシー【YOKOHAMADry乾燥野菜農福連携】

  4. 塩麹とスナップエンドウの彩りコク深オムレツ♪【管理栄養士レシピ】

  5. あさりとキャベツのペペロンチーノ炒め☆おかずレシピ

♬レシピ動画♬

  1. ♬レシピ動画♬時短♪キャベツの豚バラ巻き

  2. おうちでターンムパイ(田芋:島野菜)*市販のパイシートでお手軽レシピ♪

  3. ♬レシピ動画♬ベーコンマスタードパイ*おやつやおつまみにも♪

ピックアップコラム

  1. 甘いものがやめられない女性のための発酵あんこの健康効果と作り方【薬剤師コラム】

  2. アスリート・スポーツ選手・スポーツをする方向けの食事・栄養素【管理栄養士コラム】

  3. 【腸活コラム】子供の便秘の理由と改善方法~子どもの便秘が増加中?!~