食材・スーパーフード別

白魚のかき揚げ(しらうおのかきあげ)*郷土料理<島根県レシピ>

地域
島根県(松江市)
主な食材
白魚、たけのこ、菜の花

島根県松江市にある、淡水と海水が混ざりあう汽水湖の宍道湖(しんじこ)でとれる代表的な魚、白魚

新鮮な白魚は刺身でも食べることができ、歯ごたえと風味が楽しめるほか、卵とじ、酢和えなど様々な白魚料理が松江市では親しまれていますが、なかでも、うどんや天丼の定番種物として地元の飲食店でも親しまれているのが『白魚のかき揚げ』。
かき揚げのふわっとした食感と、白魚を揚げることによって増す旨味を楽しむことができます。

「春を告げる魚」として古くから親しまれ、地元民のなかには「食べなければ春が来ない」という人もいる白魚。

島根県のおいしいお料理をぜひお召し上がりください。

材料(4人前)

材料
分量
白魚
1パック
三つ葉
1束
しいたけ
1個
少々
薄力粉
大さじ2
片栗粉
大さじ1

手順一覧

1

三つ葉は水洗いし、根元を切り4cm長さに切る。

2

しいたけは薄切りにする。

3

フライパンに2cm深さの油を入れ170℃まで温める。

4

三つ葉、しいたけ、白魚を混ぜ合わて、薄力粉、片栗粉、塩を加えてさっくり混ぜ合わせる。

5

8等分にして油に落としさくっと揚げる。

レシピ : 島根県食生活改善推進協議会
出典:うちの郷土料理[農林水産省]より(株)インフィニティラボ作成

– PRが含まれています-

おすすめ!?レシピ

  1. 島野菜ハンダマ(水前寺菜)と里芋の味噌マヨサラダ【沖縄料理研究家レシピ】

  2. ふだん草の白和え〈沖縄県レシピ〉

  3. パイナップルのスパイスソテー&ココナッツソース♪フルーツがメインディッシュに*

  4. 鶏肉のトマト煮込みレシピ*完熟ドライトマトが濃厚【YOKOHAMADry乾燥野菜農福連携】

  5. あん肝ポン酢レシピ*おうち居酒屋・おつまみにピッタリ♪

♬レシピ動画♬

  1. ♬レシピ動画♬鍋・火・茹で不要!レンジでかぼちゃのクリームパスタ【管理栄養士レシピ】

  2. 焼きヤマン(だいじょ)のわさび醤油サラダレシピ動画*沖縄島野菜♪

  3. 島ニンジンのやみつきカレーソテーレシピ動画*ヨーグルトソース♪沖縄島野菜

ピックアップコラム

  1. アスリート・スポーツ選手・スポーツをする方向けの食事・栄養素【管理栄養士コラム】

  2. 秋薬膳で乾燥対策!4つのポイントとおすすめ食材【国際薬膳師コラム】

  3. 今、話題の栄養素!ビタミンD【管理栄養士コラム】