調理時間
15分(凝固2時間)
薬膳食材
ココナッツ、牛乳、キウイ、パイン

陽射しが照りつける暑い夏の楽しみといえば、かき氷やアイスクリームなど、夏ならではのひんやりスイーツですね!
外出をためらってしまう暑い日には、そんなひんやりスイーツを手作りしてみてはいかがでしょうか?薬膳の知恵をつかって夏のカラダが喜ぶ簡単にできるレシピです。

東南アジアやポリネシアなど南国のお料理でよく使われるココナッツミルクは、薬膳では暑気払いとしておすすめの食材です。日本の夏も暑さと湿気が厳しいので、今回はココナッツミルクを主役にしたスイーツをつくります。

材料は「ココナッツミルク」とともに、カラダの熱を冷ます「キウイ」、暑気あたりにおすすめの「パイナップル」、カラダを潤す「牛乳」を使います。ココナッツミルクは取り扱うスーパーも増えていますし、カルディや業務スーパーでも手に入りますよ!

夏薬膳スイーツづくりで、おうち時間の夏の思い出をつくってみてはいかがでしょうか☆

材料(4人分)

材料
分量
ココナッツミルク
250cc
牛乳
100cc
粉ゼラチン
5g
30cc
砂糖
大さじ1
はちみつ
大さじ1
キウイフルーツ
100g
パイナップル
100g

手順一覧

1

小皿に水を入れ、粉ゼラチンを加えてよく混ぜてふやかす。

2

小鍋にココナッツミルク、牛乳、砂糖、はちみつを入れて、弱火にかける。

3

ゆっくり混ぜて、沸騰する前に火からおろす。

4

1.のゼラチンを3.に入れて、よく混ぜる。

5

キウイフルーツとパイナップルは食べやすい大きさに切る。

6

4.を器に4等分に流し入れ、冷めたら冷蔵庫で2時間冷やす。

7

固まった6.のプリンの上に、キウイフルーツとパイナップルを飾りつけて完成♪

ポイント

● 粉ゼラチンはダマになるのを防ぐために最初に水でふやかしてから使うのがおすすめです。
● 粉ゼラチンはメーカーによって溶ける温度が異なる場合があるので、使用するゼラチンの使用方法を確認してください。今回は森永さんのゼラチンをつかい、「80°以上で溶かす」とあったので、鍋のふちに泡がつき始めた頃に火からおろして使用しています。

薬膳メモ

■ココナッツ <甘・平・心、脾>
⇒カラダの熱を取る、暑気あたり
■牛乳 <甘・平・肺、心、脾、肝、腎>
⇒カラダに潤いをもたらす
■キウイフルーツ <甘、酸・寒・胃、脾、腎>
⇒カラダの熱を取り、渇きを止める
■パイナップル <甘、微酸・平、微寒・胃、膀胱>
⇒暑気あたり

ご参考:夏薬膳レシピ

他の夏薬膳レシピについては、以下もご覧ください☆

– PRが含まれています-

おすすめ!?レシピ

  1. かぼちゃサラダ〈沖縄県レシピ〉□栄養表示□

  2. イラブチャー(ナンヨウブダイ)のふっくらソテーレシピ*ピィパーズの香り豊か♪

  3. 焼きヤマン(だいじょ)のわさび醤油サラダレシピ動画*沖縄島野菜♪

  4. お茶ツナマヨ・アレンジレシピ<サスティナブル*エコレシピ>

  5. 手作りチョコレートアイス*絹豆腐でなめらかコクあり【料理/食文化研究家レシピ】

♬レシピ動画♬

  1. スターフルーツと玉ねぎの和洋折衷サラダ♪星型が可愛い簡単レシピ動画食べ方付き

  2. 鮭のソテー*イーチョーバー(フェンネル)爽やかサワーソース♪レシピ動画【沖縄料理研究家レシピ】

  3. ♬レシピ動画♬ブロッコリーとアンチョビのベーグルサンド

ピックアップコラム

  1. つらい冷え性と血行不良に効果的な食材・食事方法【薬剤師コラム】

  2. フルーツで感じる季節・ヨーロッパの四季【料理/食文化研究家コラム】

  3. 食を仕事にしたい方へ料理研究家の実情解説~料理家とは・レシピ開発~