五感別

薄切り大根のねぎおかかカルパッチョ*熱々ごま油で風味豊か【料理/食文化研究家レシピ】

甘みを増した、みずみずしい寒い時期の大根。煮ても焼いてもおいしいですが、今回は生でのシャキシャキした食感をいかしてサラダ風にいただけるカルパッチョにしてみました。

ポイントは、仕上げに熱々のごま油をジャジャッとまわしかけること。すると、上にのせておいた小ねぎの香りや風味が増して、極上の味わいに変化します。

トッピングのかつおぶしも、大根の甘みや食感を引き立ててくれる最高のパートナー。味付けはシンプルな塩・こしょうだけですが、お箸が止まらないひと皿に仕上がりますよ。

材料(2人分)

材料
分量
大根:直径約8cmのもの1cm分
90g
小ねぎ
2本
かつおぶし
適量
塩、ブラックペッパー
各少々
ごま油
大さじ1

手順一覧

1

大根は皮を剝いて、スライサーか包丁で2mm厚さの半月切りにする。小ねぎは刻む。

2

1 を皿に並べ、大根にややしっかりめに塩・ブラックペッパーを振り、小ねぎを散らす。

3

フライパンにごま油を入れて火にかけ、煙が立つまでしっかりと加熱したら、2 の大根の上からまわしかける。

4

かつおぶしをのせ、全体を混ぜながらいただく。

ポイント

●塩とブラックペッパーはしっかりめに振った方がおいしいです。
(※塩分が気になる場合は、塩を控えめに、かつぶしを多めにのせるのがおすすめ。)

●ごま油は可能な限り熱々をまわしかけます。小ねぎめがけてかけて、ジュッと音がするくらいがベスト。ねぎ油になるので、風味がグンと増します

おすすめ!?レシピ

  1. オートミールとサツマイモの「チリコンカン」レシピ♪

  2. デトックスフルーツサラダ【教授監修レシピ】

  3. 野沢菜漬*郷土料理<長野県レシピ>

  4. 災害時に役立つポリ袋調理*豆乳コーンリゾット【管理栄養士レシピ】

  5. ホット豆乳グルト甘酒【管理栄養士レシピ】

♬レシピ動画♬

  1. ♬レシピ動画♬時短♪キャベツの豚バラ巻き

  2. ♬レシピ動画♬ベーコンマスタードパイ*おやつやおつまみにも♪

  3. おうちでターンムパイ(田芋:島野菜)*市販のパイシートでお手軽レシピ♪

ピックアップコラム

  1. 琉球菓子の魅力・種類-現代の沖縄に伝わる-【沖縄料理研究家コラム】

  2. 【腸活コラム】子供の便秘の理由と改善方法~子どもの便秘が増加中?!~

  3. 子どものためのブレインフード 脳・心・身体に良い食べ物【薬剤師コラム】