調理時間
10分(浸水・冷凍時間除く)
費用目安
300円前後

今回はバナナとココナッツの風味が豊かなロースイーツレシピのご紹介です。

ナッツの浸水・凝固時間はかかりますが、作る手順は材料をすべてブレンダーに入れてガーッと混ぜるだけと、とってもカンタン♪

バナナとココナッツの南国感と生カシューナッツのクリーミーさがマッチして、ヘルシーだけど食べ応え十分!!

特にカシューナッツは、亜鉛と鉄分が豊富に含まれ、良質な脂質も摂れる美容フードなので、こちらの美味しいムースでぜひ美チャージしてくださいね☆

材料(2人分)

材料
分量
完熟バナナ
2本
生カシューナッツ
1/2カップ分(100cc)
ココナッツオイル
大さじ1
50cc~
レモン汁
小さじ1
ひとつまみ
トッピング用のキウイやミントなど
適量

手順一覧

1

【下準備】
生のカシューナッツを水に一晩つけて置きます。(水は分量外)

2

一晩浸水して柔らかくなったカシューナッツを軽く洗い、一口大に切ったバナナ、ココナッツオイル、水、レモン汁、塩、トッピング以外の材料をすべてブレンダー(ミキサー)に入れ、なめらかになるまで混ぜます。

3

よく混ざってなめらかになったら器に注ぎ、冷凍庫で30分~冷やします。(柔らかめのムース状が好みの方は30分ほど、固めが好みの方は1時間以上冷やしてください。)

4

お好みの固さになったら、トッピングして召し上がれ♪

ポイント

*ブレンダーを回す際に、水分が足りずによく混ざらないようであれば、少量ずつ水を足してください。

*甘味が足りなく感じる場合は、はちみつやメープルシロップなどを足して調整してくださいね!

おすすめ!?レシピ

  1. トンテキ♪ガーリック香るタレがたまらない!【管理栄養士レシピ】

  2. ボイルイカとブロッコリーのわさび麹マリネ♪【管理栄養士レシピ】

  3. 本格ナシゴレン:インドネシア料理【管理栄養士レシピ】

  4. ニラとくずし豆腐のほっこりとろみスープ【料理/食文化研究家レシピ】

  5. 鶏肉のトマト煮込みレシピ*完熟ドライトマトが濃厚【YOKOHAMADry乾燥野菜農福連携】

♬レシピ動画♬

  1. ♬レシピ動画♬時短♪キャベツの豚バラ巻き

  2. 鮭のソテー*イーチョーバー(フェンネル)爽やかサワーソース♪レシピ動画【沖縄料理研究家レシピ】

  3. 島野菜シマナー(からしな)で*ご飯が進むお惣菜レシピ動画♪

ピックアップコラム

  1. 甘いものがやめられない女性のための発酵あんこの健康効果と作り方【薬剤師コラム】

  2. 【腸活コラム】子どものための発酵調味料5つのメリットと使い方

  3. フルーツで感じる季節・ヨーロッパの四季【料理/食文化研究家コラム】