食材・スーパーフード別

塩こうじ×味噌×はちみつの万能ソース☆

調理時間
5分
費用目安
200円前後

塩こうじには疲労回復効果のあるビタミンB群が含まれ、お味噌にはビタミンやアミノ酸、はちみつにはビタミン・アミノ酸に加えミネラル類も豊富に含まれます。

日本が誇る発酵食品の塩こうじ+味噌、そして栄養価が高いはちみつ、これらをかけ合わせてお手軽に栄養補給しちゃいましょう☆

材料(2人分)

材料
分量
パプリカ(赤・黄どちらでも)
1/2個
きゅうり
1/2本
にんじん
1/2本
塩こうじ
大さじ1/2
味噌
大さじ1/2
はちみつ
適量

手順一覧

1

パプリカ、きゅうり、にんじんをスティック状に切ります

2

塩こうじと味噌とはちみつを混ぜ合わせたら、野菜スティックのディップソースの出来上がり☆

ポイント

甘いのがお好きな方ははちみつを多めに、しょっぱいのがお好きな方は少なめにしてくださいね。
塩こうじもお味噌も塩気がありますので、つける量はなるべく少なめに、調整してください!

このソースをトーストに塗り、ピザ用チーズ(or豆乳シュレッド)をのせて焼いても美味しいです☆
鶏肉や豚肉をソースにつけて焼いても美味しいので、ぜひ試してみてくださいね。

– PRが含まれています-

おすすめ!?レシピ

  1. にらせんべい*郷土料理<長野県レシピ>

  2. 牡蠣缶でアヒージョ!キャンプ飯にも♪

  3. ペンネdeボロネーゼ*お手軽おうちカフェレシピ♪【管理栄養士レシピ】

  4. ポークとイカ墨のもち麦リゾット【沖縄料理研究家レシピ】

  5. 揚げないスコップコロッケ♪さくさく簡単&美味しい【みんなの推しレシピ】

♬レシピ動画♬

  1. 万能簡単レモンオイル*レモンの皮活用でサステナブルレシピ動画

  2. パッションフルーツのぷるぷる南国ゼリー♪アガー使用*レシピ動画

  3. 島野菜*田芋(ターンム)で大人な生チョコくるみ入り♪レシピ動画【沖縄料理研究家レシピ】

ピックアップコラム

  1. スパイスとハーブの嬉しい効果と役割~ひと振りで料理上手!お薦めレシピ紹介~

  2. つらい冷え性と血行不良に効果的な食材・食事方法【薬剤師コラム】

  3. 『拒食症-摂食障害』ー栄養カウンセリング・食の悩み相談事例【薬剤師コラム】