四季・節目・行事別

お芋とチーズのマヨ和え*秋の夜長に

調理時間
10分
費用目安
100 円前後

秋は空気が澄んで空高く、とても気持ちよく過ごせる季節。
月や星が綺麗に見えることもあり、ついつい夜更かししてしまいませんか?
読書の秋でもあり、本を読んでいたら止まらず、気づいたら夜明けまで一気に読み進めてしまったり。

そんな秋の夜長にピッタリのおつまみレシピをご紹介します☆

食欲の秋、美味しいものはたくさんありますが、秋といえば芋!
今回のレシピは、ホクホクのお芋とベビーチーズを使った簡単レシピです*
日本酒にも合いますし、白ワインのおともにも!ぜひ試してみてくださいね^^

材料(2人分)

材料
分量
芋(さつまいもor紅いも)
1/2本
ベビーチーズ
2個
マヨネーズ
大さじ1
(あれば)くるみ
5片

手順一覧

1

芋を一口サイズに切り、茹でます。

2

ベビーチーズは、4~6等分に切ります。

3

芋とベビーチーズを、マヨネーズで和えたら出来上がり☆
お好みで砕いたくるみを散らしても美味しいです。

ポイント

ベビーチーズはお好みの種類でOK☆
芋とチーズを和えたあと、そのまま食べても美味しいですが、くるみがない場合は七味をかけて食べても美味しいです。

お酒がついつい進んじゃいますので、飲みすぎに注意です笑

おすすめ!?レシピ

  1. 串に刺さない焼き鳥*美味しいタレ二種付き♪おうち居酒屋レシピ

  2. 牛焼き肉と季節野菜の吹き寄せ風♪柚子胡椒たれ【料理/食文化研究家レシピ】

  3. 豆乳がゆ【管理栄養士レシピ】

  4. じゃがいもとツナの揚げないスコップコロッケ【料理/食文化研究家レシピ】

  5. 大豆ミートでヘルシーハンバーグ♪梅肉ソースがけ【みんなのレシピ】

♬レシピ動画♬

  1. ♬レシピ動画♬豚キムチ蒸し

  2. ♬レシピ動画♬簡単・時短バンバンジー

  3. ♬レシピ動画♬鍋・火・茹で不要!レンジでかぼちゃのクリームパスタ【管理栄養士レシピ】

ピックアップコラム

  1. 沖縄の器【やちむん】を知って毎日の食事を楽しむ3つのポイント[沖縄料理研究家コラム]

  2. 様々な冬野菜の栄養とおすすめの食べ方~旬の時期に食べたい!お薦めレシピ~

  3. 夏に食べたい食欲をそそるおすすめ食材【料理・食文化研究家コラム】