食材・スーパーフード別

元気モリモリ☆簡単酢味噌とろろ海鮮丼

調理時間
15分
費用目安
600円前後

お刺身も美味しいけど、がっつり海鮮丼を食べたくなる時ってありませんか?
ただ、いつもの酢飯&お刺身&醤油&わさびの海鮮丼は、ちょっと食べ飽きた気もする・・・

そんなときにオススメなのが、今回ご紹介するお刺身を酢味噌であえた、
とろろたっぷり海鮮丼です!

『酢味噌』であえることで、くどくなくサッパリとお刺身を食べることができ、
そして『とろろ』と『白だし』が絶秒に絡み合って、ペロッと食べられちゃいます☆

酢の酸味で疲れも取れ、栄養価が高いとろろもたっぷり摂ることができ、
食べたら元気モリモリになっちゃうかも!?

材料(2人分)

材料
分量
お好きなお刺身
2人前
長芋(or山芋)
1/2本
酢味噌
大さじ1
白だし
大さじ1
すし酢
適量

手順一覧

1

熱々のご飯にすし酢を適量入れて混ぜ合わせ、ご飯を冷まし、酢飯を作ります

2

長芋(or山芋)をすりおろし、とろろを作ります

3

お刺身を適宜ぶつ切りにし、酢味噌であえます

4

酢飯をお茶碗によそい、その後とろろを入れて、上から白だしをかけます

5

酢味噌で和えたお刺身をその上に盛り、お好みで刻みのりや刻みネギを添えて出来上がり☆

ポイント

長芋(or山芋)の変色が気になる方は、すりおろす前に塩水に5~10分ほどつけておくと、変色を防げます☆

– PRが含まれています-

おすすめ!?レシピ

  1. 牡蠣と柚子の和風ゼリー寄せ♪ぷるぷる弾力食感◎

  2. タルト・フランベ♪アルザス風薄焼きピザ 発酵不要!【料理/食文化研究家レシピ】

  3. 黒ごま米粉蒸しパン*むちっと食感♪【管理栄養士レシピ】

  4. 大根ステーキのヘルシーそぼろあんかけ☆ダイエットにも

  5. いちごとバナナのヨーグルトデザートレシピ♪カラメルアーモンドトッピング

♬レシピ動画♬

  1. 島野菜フーチバー(ニシヨモギ)とタンカンの簡単マフィンレシピ動画♪

  2. 島野菜シマナー(からしな)で*ご飯が進むお惣菜レシピ動画♪

  3. おうちでターンムパイ(田芋:島野菜)*市販のパイシートでお手軽レシピ動画♪

ピックアップコラム

  1. 離乳食を作る際に意識したいポイント・レシピ例・注意点【管理栄養士コラム】

  2. アスリート・スポーツ選手・スポーツをする方向けの食事・栄養素【管理栄養士コラム】

  3. 外出自粛時・防災のための食材保存と活用レシピ【管理栄養士コラム】