食材・スーパーフード別

イチゴスムージーレシピ♡カシューナッツミルクで爽やかゴクゴク

調理時間
約10分(浸水時間除く)
費用目安
600円前後

春はイチゴがおいしい季節♪

ビタミンたっぷり♡甘酸っぱいイチゴを贅沢に1パック使い、さらに女性に嬉しい亜鉛や鉄分も豊富なカシューナッツミルクで、美要素たっぷりなスムージーを作ります。

牛乳で作るスムージーよりもあっさりなのど越しで、サラっとごくごく飲めちゃいますよ♪

おいしく美をチャージしましょう!

材料(2人分)

材料
分量
生カシューナッツ
1/2カップ
イチゴ
1パック
完熟バナナ(量はお好みで)
1~2本
メープルシロップorハチミツ
大さじ2
天然塩
ひとつまみ
300cc

手順一覧

1

【下準備】
カシューナッツをよく洗い、半日~一晩水に浸ける。

2

カシューナッツミルクを作ります。浸水済のカシューナッツと水、メープルシロップ、塩をブレンダーで滑らかになるまで攪拌する。滑らかになったら、ナッツバッグや茶こしなどで濾す。(水分と絞りかすを分けるため)

3

イチゴはよく洗い、4粒はヘタを取り縦に薄切りにする。グラスの内側を水で濡らし、薄切りにしたイチゴを貼るようにくっつける。

4

2で作ったナッツミルク(水分のみ)とヘタを取り除いた残りのイチゴ、完熟バナナをブレンダーに入れ、なめらかになるまで混ぜ合わせる。

5

グラスに注ぎ入れ、冷蔵庫でしっかり冷やしたら出来上がり♪

ポイント

*ナッツのパルブ(絞りカス)は捨てずに、お菓子作りやハンバーグの具材に加えたり等、栄養満点なので有効活用してくださいね♪

*材料が多いので、ブレンダーのサイズによっては2回に分けて作ってくださいね。

*甘さはバナナの量で調整してください。

– PRが含まれています-

おすすめ!?レシピ

  1. 抹茶とマスカルポーネのチーズテリーヌ♡濃厚&ヘルシー【料理/食文化研究家レシピ】

  2. 材料3つで♪スノーボール【こどもレシピ:みんなのレシピ】

  3. 夏バテ防止レシピ!なすのみそチーズ焼き<管理栄養士レシピ>

  4. カラフル夏野菜の米粉ケークサレ♪炊飯器で簡単レシピ

  5. 海老と白きくらげの薬膳スープ♪うま味&栄養たっぷり!

♬レシピ動画♬

  1. くるま麩とリンゴのクリームチーズのせ*簡単スイーツ♪レシピ動画【沖縄料理研究家レシピ】

  2. ♬レシピ動画♬ベーコンマスタードパイ*おやつやおつまみにも♪

  3. 島かぼちゃの簡単ムース♪材料3つ島野菜スイーツレシピ動画

ピックアップコラム

  1. アスリート・スポーツ選手・スポーツをする方向けの食事・栄養素【管理栄養士コラム】

  2. 薬機法など関連法令を踏まえた食の情報発信時のポイントと気を付けたい表現

  3. 春薬膳から学ぶ*旬の食べ物を選ぶポイント3選【国際薬膳師コラム】