参照コラム
食べる免疫力アップダイエット
メイン食材
豆乳

【PR】
コロナ禍のダイエット方法として、豆乳を使った食べる免疫力アップダイエットレシピをご紹介します。

大豆とお米の栄養バランスはとても良いです。
大豆からできた豆乳でおかゆを作ることは、栄養の質も上がりますし、お腹にも優しいですので、食べ過ぎた翌日の朝食に食べることで胃腸を休ませてみるのもいいですね。

ぜひお試しください!

参考コラムはこちら:豆乳 で 『 食べる免疫力アップダイエット 』

材料(4人分)

材料
分量
1合分
1000ml
調製豆乳
1000ml
適量
ザーサイ
40g
白ごま
小さじ1/2
万能ねぎ
2本
ごま油
大さじ1

手順一覧

1

米は洗って鍋に入れ、水を加えて中火で15分ほど煮る。

2

1.に調製豆乳を加え、さらに弱火で10分ほど煮て、塩を加えて味を調える。

3

ザーサイを刻み、白ごまと小口切りにした万能ねぎ・ごま油と混ぜ合わせる。

4

2.を器に盛り、3.を添える。

レシピに使用したマルサンアイの商品

調整豆乳写真

【 調製豆乳 1000ml 】
290円税抜(小売参考価格)
香料・油を使用せず、大豆本来の風味を活かして飲みやすく仕上げた調製豆乳です。

– PRが含まれています-

おすすめ!?レシピ

  1. 島野菜モーウイ(赤毛瓜)×さば缶のスパイシーカレー炒め♪レシピ動画【沖縄料理研究家レシピ】

  2. オートミールチリコンカン*大人もこどもも満足♪【みんなのレシピ】

  3. たらこみそ豆乳クリームスープ*キャンプ・ベランダ飯にも【管理栄養士レシピ】

  4. カレー風味のチーズタッカルビ【管理栄養士レシピ】

  5. お店みたいなふわふわパンケーキ♪材料5つ混ぜるだけ【料理/食文化研究家レシピ】

♬レシピ動画♬

  1. 島かぼちゃの簡単ムース♪材料3つ島野菜スイーツレシピ動画

  2. 島野菜フーチバー(ニシヨモギ)の万能ジェノベーゼソース♪レシピ動画♪

  3. くるま麩とリンゴのクリームチーズのせ*簡単スイーツ♪レシピ動画【沖縄料理研究家レシピ】

ピックアップコラム

  1. 今、話題の栄養素!ビタミンD【管理栄養士コラム】

  2. 食を仕事にしたい方へ料理研究家の実情解説~料理家とは・レシピ開発~

  3. 食品ロス削減に向けて家庭で取り組めること【管理栄養士コラム】