マルサンアイさんの【有機豆乳(無調整)】を使った『災害時に役立つポリ袋調理*豆乳コーンリゾット』をご紹介します。

ご飯と大豆の組み合わせは、アミノ酸バランスを良くしますので、最強の組み合わせです♪コーンが入ることで食感も楽しめて、満足感たっぷりのレシピとなっておりますので、ぜひお試しください♪

*豆乳には、たんぱく質亜鉛マグネシウムなどのミネラル、女性ホルモン作用をサポートする大豆イソフラボンが含まれます。
1つの食品で「女性に嬉しい栄養素」が多く摂れますので上手に活用したいですね♪

材料

材料
分量
【A】パックご飯(1パック)
200g
【A】有機豆乳 無調整(1本)
200ml
【A】コーン缶
大さじ4(50g)
【A】粉チーズ
大さじ3
【A】コンソメ 顆粒
小さじ1
【A】にんにく (薄切り、乾燥)※お好みで
2~3枚
【A】塩
少々
【A】こしょう
少々
パセリ(乾燥)
少々

手順一覧

1

耐熱のポリ袋に、【A】をすべて入れて揉みほぐし、袋の口をしっかり結ぶ。

2

鍋に一回り小さい皿を入れて水をはり、1.を皿の上にのせる。蓋をして中火にかけ、沸騰したら弱火で、15分加熱する。

3

ポリ袋ごと器にのせ、袋の口を開く。軽く混ぜ合わせ、パセリ(乾燥)をふる。

レシピ使用商品・食材

63015_有機豆乳無調整200ml_P俯瞰202106
有機豆乳無調整 200ml
90円税抜(小売参考価格)
有機大豆を使用した無調整豆乳で、とても飲みやすく毎日飲用しても飽きません。
このまま飲用しても、料理に使用しても大活躍ですので、冷蔵庫にストックしておくと便利です。

関連コラム:この秋始めたい「豆乳ダイエット」とは!?

– PRが含まれています-

おすすめ!?レシピ

  1. やしょうま*郷土料理<長野県レシピ>

  2. 冷やしおでんレシピ♪ゴーヤー・オクラ・茄子など夏野菜たっぷり

  3. 「琉球料理ミヌダル」アレンジdeオシャレなピンチョス【管理栄養士レシピ】

  4. ばらずし*郷土料理<京都府レシピ>

  5. ルッコラ香る♪じゃがいもとチーズの春巻き【減塩アイデアレシピ】

♬レシピ動画♬

  1. ♬レシピ動画♬ふわふわ食感の雲パン♡

  2. 島ニンジンのやみつきカレーソテーレシピ動画*ヨーグルトソース♪沖縄島野菜

  3. ♬レシピ動画♬ベーコンマスタードパイ*おやつやおつまみにも♪

ピックアップコラム

  1. 甘いものがやめられない女性のための発酵あんこの健康効果と作り方【薬剤師コラム】

  2. 食品ロスをふせぐ!食材保存方法と長持ちさせるポイント【管理栄養士コラム】

  3. 琉球菓子の魅力・種類-現代の沖縄に伝わる-【沖縄料理研究家コラム】