簡単レシピ

お出汁で食べる和風きのこパスタ*簡単レシピ♪在宅ランチにも◎

みなさんこんにちは!Shelly Roseです☆

今回は、在宅ワーク時のランチにもピッタリな簡単パスタ「お出汁で食べる和風きのこパスタ」のご紹介です!
シャキシャキ食感が美味しいきのこが主役の和風パスタ
ガーリックが香り、食欲をそそります

ご自宅にある材料でパパっと出来ちゃいますので、忙しい時の食事作りにぜひお試しください♪

材料

材料
分量
スパゲッティ
1人前
お好きなキノコ
適量
和風出汁パック
1個
にんにく(みじん切り)
1片
パスタゆで汁
おたま2杯分
オリーブオイル
適量
醤油
大さじ1
ベビーリーフ:飾り用
適量

手順一覧

1

鍋でパスタを規定時間ゆでます。

2

フライパンにたっぷりのオリーブオイルをひき、きざみニンニクで香りを出し、きのこを炒めて焼き目をつけます。
そこに1.のパスタのゆで汁をおたま2杯分加え、さらに茹でたパスタを加えて混ぜ合わせます。

3

味付けは和風出汁1パック(パックの袋をやぶり中身を出してふりかける)と大さじ1の醤油をまわしかけ、全体に絡めます。
器に盛りつけてベビーリーフを添えたら出来上がりです♪

– PRが含まれています-

おすすめ!?レシピ

  1. 台湾カステラ【管理栄養士レシピ】

  2. ほほえみのカラメルプリン◎不安を解消する心の非常食<非常食レシピ>

  3. いももち/いもだんご*郷土料理<北海道レシピ>

  4. 胡麻のつけだれレシピ*もずくやつけ麺にぴったり♪

  5. 菜の花と甘エビの甘酢和え♪晩酌メニューレシピ

♬レシピ動画♬

  1. 島野菜フーチバー(ニシヨモギ)とタンカンの簡単マフィンレシピ動画♪

  2. ♬レシピ動画♬鍋・火・茹で不要!レンジでかぼちゃのクリームパスタ【管理栄養士レシピ】

  3. 島野菜ンスナバー(フダンソウ・スイスチャード)の簡単カラフルナムル♪レシピ動画

ピックアップコラム

  1. 『拒食症-摂食障害』ー栄養カウンセリング・食の悩み相談事例【薬剤師コラム】

  2. 離乳食を作る際に意識したいポイント・レシピ例・注意点【管理栄養士コラム】

  3. つらい冷え性と血行不良に効果的な食材・食事方法【薬剤師コラム】