コ-co-ラボレシピ

免疫力向上簡単レシピ・ブロッコリーのヨーグルトみそ和え【管理栄養士レシピ】

食事の目的効能
免疫力向上
参考コラム
免疫力向上に必要な栄養素

新型コロナウイルス対策で話題になっている免疫力向上。免疫力向上のポイントと簡単レシピ『ブロッコリーのヨーグルトみそ和え』をご紹介します。

◆ブロッコリー
ブロッコリーは、緑黄色野菜の代表格で、免役力を高めるβ-カロテン、ビタミンCが豊富。さらにブロッコリーに含まれる辛味成分のスルフォラファンという成分は、高い抗酸化作用があります。

◆ヨーグルト
ヨーグルトには乳酸菌が多く含まれています。乳酸菌は、腸内の悪玉菌の増殖を抑え、腸内環境を整えてくれます。

◆味噌
味噌などの発酵食品は腸内環境を整え、免疫細胞を活性化し、免疫力を高めます。

◆ごま
ごまは、抗酸化のあるビタミンEが多く含まれています。他にセサミンやゴマリグナンというごま特有の成分は抗酸力が非常に高く、免疫力を高めてくれます。ごまは、硬い皮でおおわれていますので、そのままよりもすりごまにして料理に用いたりすることで、免疫力を高める効果が上がるでしょう。

材料(2~3人分)

材料
分量
ブロッコリー
1/2房
★ヨーグルト
大さじ2
★味噌
大さじ1/2
★砂糖
小さじ1/2
いりごま(白)
大さじ1

手順一覧

1

ブロッコリーは小房に分け、色よく茹でる。

2

ボールに★の調味料を入れ混ぜ合わせる。

3

水気をふき取った1.とごまを2.に入れ和える。

ポイント

ヨーグルトみその和え衣は、いろいろな野菜と組み合わせても美味しくいただけます。ごまは、すりごまにするとさらに免役力アップ。

レシピ考案者

細田 明美 先生 - 管理栄養士 -
所属:東京医療保健大学 医療保健学部 医療栄養学科
講師/博士(学術)/管理栄養士/健康運動指導士/健康咀嚼指導士
研究テーマ:
・口腔機能と食習慣に関する研究
・子どもの入院に付き添う親への食事支援について
・マクロファージからの炎症性メディエーター産生に対する機能性食品の影響など

先生のコラム

参照コラムはこちら(※クリック頂くとコラムページに遷移します)

免疫力向上に必要な栄養素と簡単レシピ【管理栄養士コラム】

– PRが含まれています-

おすすめ!?レシピ

  1. ルイボスティーのフルーツゼリーレシピ♪簡単ふるふる

  2. 高野豆腐の生キャラメル風レシピ ハチミツ味☆

  3. 鰤の鍋照り焼き*お節料理各種*正月料理〈石川県レシピ〉

  4. 米粉豆乳ホワイトソース♪ミートドリア等に使える万能レシピ

  5. ベビーホタテとかぶのすり流し粥*栄養価計算あり【みんなのレシピ】

♬レシピ動画♬

  1. 島野菜フーチバー(ニシヨモギ)の万能ジェノベーゼソース♪レシピ動画♪

  2. ♬レシピ動画♬ベーコンマスタードパイ*おやつやおつまみにも♪

  3. ♬レシピ動画♬ブロッコリーとアンチョビのベーグルサンド

ピックアップコラム

  1. 沖縄の器【やちむん】を知って毎日の食事を楽しむ3つのポイント[沖縄料理研究家コラム]

  2. 子どものためのブレインフード 脳・心・身体に良い食べ物【薬剤師コラム】

  3. 『拒食症-摂食障害』ー栄養カウンセリング・食の悩み相談事例【薬剤師コラム】