コ-co-ラボレシピ

ドライエディブルフラワーで華やか*ローチョコレート【コラボレシピ】

【レシピ開発・PR】
♪ 『hana×musubi』 × 『食ZENラボ』 コラボ ♪

『ドライエディブルフラワー:いつもの一品を特別な逸品に演出してくれる最高の脇役』

全国で15市町村しか認定されていない「環境王国」に認定された自然豊かな町、奥出雲町
そんな奥出雲町ですくすくと育った「無農薬」で「安心安全」なドライエディブルフラワーは、hana×musubiさんのドライエディブルフラワーを使用しています。
hana×musubiさんのドライエディブルフラワーは、国内のみならず世界中に展開され、国内外で広く愛されています。

「世界中の人を笑顔に」そのような想いで大切に育てられたお花たちは、ドライ加工されることで保存がき(賞味期限:1年)、オールシーズン楽しむことができます。

今回のレシピは、hana×musubiさんの華やかなドライエディブルフラワーをあしらった「美容や健康に良く、美味しい」と注目を集めている『ロー(RAW)チョコレート』。

スーパーフード『カカオ』の有効成分を余すことなく摂り入れることができ、彩り豊かなドライエディブルフラワーをあしらい特別な日のスイーツやティータイムに♪

カカオの芳醇な香りととろけるような舌触り、そして目にも鮮やかなドライエディブルフラワーで、心も身体も満たされる、贅沢なひと時をぜひ味わってみてください。

*材料は、以下のバータイプとキューブタイプを合わせた分量です。
バータイプ(シリコン型:約7cm×2.5cm×2cm)→4本分
キューブタイプ(シリコン型:約3cm×3cm×3cm) →6個分

レシピ協力者:ローフードデザイナー陽子さん(食ZENラボミールパートナー)

材料

材料
分量
ローカカオパウダー
大さじ7
ココナッツオイル
大さじ7
メープルシロップ
大さじ7
天然塩
ふたつまみほど
ドライエディブルフラワー(バーベナ[赤、白]、ビオラ[白紫]、バラ[ハート]、カーネーション、千日紅[紫])
適量

手順一覧

1

ボウルに、ココナッツオイル・メープルシロップを入れ、ゴムベラでオイルの分離感がなくなるまでよく混ぜ合わせる。
※ココナッツオイルが固まっていたら湯煎などで液状に溶かしておく
※メープルシロップは常温で使用する

2

1.に、ローカカオパウダー・天然塩を加え、ダマがなくなり全体的にツヤが出るまでよく混ぜる。

3

2.をシリコン型の9分目ぐらいまで流し入れる。
一旦冷蔵庫で3~5分ほど冷やし、表面が少し固まり始めたら取り出して、ドライエディブルフラワーを飾り付ける。
※ドライエディブルフラワーが沈まないように、ほんの少しだけ表面を固めるのがポイント。固め過ぎに注意する

4

ドライエディブルフラワーで飾りつけたら、(お花を状態良く維持するために)なるべく早く冷凍庫に入れ、固まるまで冷やす。(目安:30分~)

5

十分に固まったら、シリコン型からチョコレートを丁寧に外し、器に盛り付けたらできあがり。
※ローチョコレートはココナッツオイルで固めており、常温で置いておくと次第に溶け始めるため、召し上がる直前まで冷やしておいてください

hana×musubiさんについて

hana×musubiさんは、ドライエディブルフラワーの生産に際し、奥出雲町の高齢者の方々が活き活きと活躍できるよう地域の場作りにも積極的に取り組まれています。

出雲から、料理をつくる人へ。料理をつくる人から、召し上がる人へ。
食から生まれる喜びや感動をうつくしく引き立て、しあわせを結んでいきます

料理づくりをしあわせづくりに・・・
そのような想いがつまった愛情たっぷりのお花たちです。

ドライエディブルフラワーの詳細はこちらからどうぞ
hanamusubiについて | Tom-Store (store-tom.com)

ドライエディブルフラワーで華やか*ローチョコレート写真2

– PRが含まれています-

おすすめ!?レシピ

  1. カニステル(エッグフルーツ)のミニタルトレシピ*市販のタルトカップで簡単華やか♪

  2. 免疫力向上レシピ・たまねぎと生姜のスープ【管理栄養士レシピ】

  3. 島らっきょうと豚肉のフリッター:コーレーグースのピリ辛ダレ【管理栄養士レシピ】

  4. 高野豆腐の生キャラメル風レシピ ハチミツ味☆

  5. 薬膳甘酒*クコの実&アーモンドトッピング♪【みんなのレシピ】

♬レシピ動画♬

  1. 島かぼちゃの簡単ムース♪材料3つ島野菜スイーツレシピ動画

  2. ♬レシピ動画♬鍋・火・茹で不要!レンジでかぼちゃのクリームパスタ【管理栄養士レシピ】

  3. くるま麩とリンゴのクリームチーズのせ*簡単スイーツ♪レシピ動画【沖縄料理研究家レシピ】

ピックアップコラム

  1. 夏に食べたい食欲をそそるおすすめ食材【料理・食文化研究家コラム】

  2. つらい冷え性と血行不良に効果的な食材・食事方法【薬剤師コラム】

  3. 外出自粛時・防災のための食材保存と活用レシピ【管理栄養士コラム】