調理時間
20分
作りやすさ
初心者向け

たっぷりの根菜とほくほくのお豆で作る、しみじみ美味しいごちそうスープ。

寒さの厳しい日は、素材の旨みが体にじんわりしみわたるそんな具だくさんスープはいかがでしょうか。

味つけは塩麹だけですが、ハムやソーセージからも出汁が出るので驚くほど美味しく仕上がります。

女性にうれしい食物繊維やビタミンもたっぷり
お好みのお豆と甘みの増した旬の根菜で、ぜひお試しください。

材料(4~6人分)

材料
分量
ミックスビーンズ(ドライパックまたは水煮)
150g
大根
120g
にんじん
80g
ごぼう
80g
しめじ
1/2パック(100g)
キャベツ
90g
にんにく
1片
オリーブオイル
大さじ1
ローリエ
1枚
ハム
3枚
ソーセージ
6本(100g)
A.水
900ml
A.塩麹
大さじ1と1/2

手順一覧

1

ミックスビーンズは汁気があれば切っておく。にんにくはみじん切りにする。その他の野菜とハムは、1~2cm角に切る。ソーセージは小口切りにする。

2

厚手の鍋ににんにくとオリーブオイルを入れて火にかけ、香りが出たら根菜(大根、にんじん、ごぼう)を炒める。油がまわったらしめじとキャベツ、ローリエも加えて炒め合わせる。

3

A.とハムを加え、煮立ったら弱火で蓋をして10分ほど煮る。

4

豆とソーセージを加え、再び煮立ったら火を止めて蓋をし、そのままあら熱がとれるまで置いて味をしみこませる。好みで塩・こしょう(分量外)で味を調える。

ポイント

●豆類、根菜類はお好みのものでかまいませんが、ごぼうだけは入れておくと風味が全体にまわり、食感のアクセントにもなってとても美味しいスープに仕上がります。よく洗い、皮つきのまま使うのがおすすめです。

●お使いのお鍋によって加熱時間が異なるので、適宜加減してください。ごぼうが好みのやわらかさになればできあがりです。

ご参考コラム

– PRが含まれています-

おすすめ!?レシピ

  1. 鶏レバーペースト~濃厚リッチ~お家飲みに♪

  2. 海ぶどうと山芋のなめ茸和え 腸活にも♪【管理栄養士レシピ】

  3. 夏野菜のスタミナ豚丼*お箸が進む♪【料理/食文化研究家レシピ】

  4. イワシのちぎりトルティーヤ♪節分やおつまみにも

  5. ナーベーラーと豚肉のハサミ蒸し〈沖縄県レシピ〉

♬レシピ動画♬

  1. 島野菜フーチバー(ニシヨモギ)の万能ジェノベーゼソース♪レシピ動画♪

  2. スターフルーツと玉ねぎの和洋折衷サラダ♪星型が可愛い簡単レシピ動画食べ方付き

  3. 鮭のソテー*イーチョーバー(フェンネル)爽やかサワーソース♪レシピ動画【沖縄料理研究家レシピ】

ピックアップコラム

  1. つらい冷え性と血行不良に効果的な食材・食事方法【薬剤師コラム】

  2. 『アトピー性皮膚炎』と栄養アプローチ【栄養カウンセリング事例・薬剤師コラム】

  3. 乾燥肌の予防と対策・必要な栄養素とは?【薬剤師コラム】