調理時間
30分
作りやすさ
中級者向け

♬食で海外旅行シリーズ♬
このご時世、海外に行きたくてもなかなか行けず、なんだか物足りないお気持ちの方へ・・・食で外国気分を味わってみませんか☆

台湾で大人気のルーローハンは、豚バラ肉を甘辛ダレでとろとろ煮込み、ご飯の上にかけた絶品料理です。

ルーローハンの特徴は、たっぷり煮込んだとろとろの豚肉と、こってりとした甘辛い煮汁が染み込んだご飯を同時に楽しむことができる点です。また、海外旅行に行けないご時世でも、台湾の屋台や雰囲気を想像しながら楽しむことができます。

豚肉に豊富に含まれているビタミンB1は、疲労回復効果が期待できるため、疲れが溜まっている時に食べるのもおすすめです!

食欲がない時でも、スパイスの香りにそそられてペロリと食べることができる一品となっています!

材料(2人分)

材料
分量
豚ばらブロック肉
300g
おろし生姜
小さじ1
おろしにんにく
小さじ1
ごま油
大さじ1
白飯
2杯分
半熟卵
2個
チンゲン菜(ゆで)
適量
糸唐辛子
適宜
<調味料>
 
▼酒
大さじ2
▼砂糖
大さじ2
▼醤油
大さじ2
▼酢
大さじ2
▼オイスターソース
大さじ1
▼五香粉
小さじ1/2
▼水
100cc

手順一覧

1

豚ばら肉は2cm幅の棒状に切る。

2

フライパンにごま油、おろし生姜、おろしにんにくを入れて、香りが立ってくるまで弱火で熱する。

3

1.を加え、白く色づくまで中火で炒める。▼の調味料を加え落し蓋をし、水気が半分くらいになるまで弱火で煮る。

4

器に白飯、3、半熟卵、チンゲン菜を盛る。お好みで糸唐辛子をのせたら出来上がり♪

ポイント

使うお肉の部位によって、バラ肉中心のコッテリ系や、脂身の少ない部分のあっさり系まで様々です。その日の気分に合わせて作ってみてください!

– PRが含まれています-

おすすめ!?レシピ

  1. 春薬膳*エビと彩り野菜の韓国風海苔巻きキンパ【国際薬膳師レシピ】

  2. パイナップルのスパイスソテー&ココナッツソース♪フルーツがメインディッシュに*

  3. あさりとほうれん草のスープパスタレシピ

  4. タラの香草パン粉焼き♪簡単カロリーオフ【管理栄養士レシピ】

  5. 山芋のカレークリーム煮〈沖縄県レシピ〉□栄養表示□

♬レシピ動画♬

  1. 島野菜フーチバー(ニシヨモギ)とタンカンの簡単マフィンレシピ動画♪

  2. パッションフルーツのぷるぷる南国ゼリー♪アガー使用*レシピ動画

  3. 島野菜*田芋(ターンム)で大人な生チョコくるみ入り♪レシピ動画【沖縄料理研究家レシピ】

ピックアップコラム

  1. 外出自粛時・防災のための食材保存と活用レシピ【管理栄養士コラム】 

  2. 夏に食べたい食欲をそそるおすすめ食材【料理・食文化研究家コラム】

  3. 不安な時の脳の状態と不安軽減におすすめの食材【薬剤師コラム】