五感別

タンドリーチキン☆まろやかスパイシーで食欲そそる♪【管理栄養士レシピ】

調理時間
15分(冷蔵時間除く)
作りやすさ
初心者向け

ヘルシー&家計にもやさしい「鶏肉」。
買い置きしてストックされている方も多いのではないでしょうか。

今回は、そんなありがたい食材の鶏肉を、いつもとは少し違ったお味でスパイシーに食べられる「タンドリーチキン」のレシピをご紹介します。

カレー粉が入っているのでスパイシーですが、漬けだれにはヨーグルトも入っているので、柔らかくまろやかです。ご飯がもりもり進みますよ!

そしてこちらもなんと、作り置き&冷凍保存できちゃいます♪冷凍の際は、1個ずつラップに包み保存袋に入れて保存し、解凍の際は600Wのレンジで約1分加熱してくださいね。
(保存目安→冷蔵:2〜3日、冷凍:2〜3 週間)

『いつもの鶏肉を少し違った味で楽しみたい!』ときに、ぜひお試しください☆

【栄養について:1人分】
エネルギー:456kcal、たんぱく質:26.7g、脂質:35.2g、糖質:2.7g

材料(4人分)

材料
分量
鶏もも肉
2枚(600g)
オリーブオイル
大さじ1
適量
ブラックペッパー
適量
A.おろしにんにく
小さじ1
A.おろし生姜
小さじ1
A.ケチャップ
大さじ1
A.オリーブオイル
大さじ1
A.カレー粉
大さじ1
A.プレーンヨーグルト
大さじ3
A.塩
適量

手順一覧

1

鶏もも肉は1枚を4等分に切り、塩、ブラックペッパーをふってすり込む。

2

ボールにA.の材料を入れて混ぜ合わせる。1.を入れて手でもみ込みラップをし、冷蔵庫で1時間ほどおく。

3

フライパンにオリーブオイルを入れ、2.を皮目を下にして並べ、中火で両面をこんがりと焼く。 焼き色がついたら蓋をし、弱火でさらに4分ほど蒸し焼きにする。

4

器に盛り付けたらできあがり☆

– PRが含まれています-

おすすめ!?レシピ

  1. 豚ひき肉とゴーヤーの炊き込みご飯♪炊飯器で簡単【沖縄料理研究家レシピ】

  2. 低脂肪キハダマグロとカラフルピーマンの塩麹ガーリックソテー【管理栄養士レシピ】

  3. 豆乳ホワイトホットチョコレート【管理栄養士レシピ】

  4. Curry-Teriyaki-Chiken with grilled vegetables

  5. 白菜と豚肉のレモン鍋:毎日お鍋♡火曜日【管理栄養士レシピ】

♬レシピ動画♬

  1. 万能簡単レモンオイル*レモンの皮活用でサステナブルレシピ動画

  2. 鮭のソテー*イーチョーバー(フェンネル)爽やかサワーソース♪レシピ動画【沖縄料理研究家レシピ】

  3. 島野菜フーチバー(ニシヨモギ)の万能ジェノベーゼソース♪レシピ動画♪

ピックアップコラム

  1. 外出自粛時・防災のための食材保存と活用レシピ【管理栄養士コラム】 

  2. 春薬膳から学ぶ*旬の食べ物を選ぶポイント3選【国際薬膳師コラム】

  3. 食品ロスをふせぐ!食材保存方法と長持ちさせるポイント【管理栄養士コラム】