五感別

えびだしの簡単だし巻き卵*旨み香ばしさ広がる【管理栄養士レシピ】

調理時間
10分
カロリー
162kcal

マルサンアイさんの【だし香る鮮度みそえびだし】を使った『えびだしのだし巻き卵』をご紹介します。

えびだしの香りと味噌の塩味が、いつものだし巻き卵と違った美味しさを作り出します。
えびの旨みで味に奥行きを感じられ、ふわふわ食感もたまらない一品です。

卵焼きを焼くときは、フライパンを熱した後に油をペーパータオルで薄く塗って引くと、焦げ付きにくくきれいな黄色に仕上がりますよ。

ぜひお試しくださいね!

材料(2人分)

材料
分量
3個
だし香る鮮度みそえびだし
大さじ1
大さじ2
サラダ油
小さじ2

手順一覧

1

ボウルに卵を割り入れ、だし香る鮮度みそえびだし、水を加えて溶きほぐす。

2

卵焼き器を中火で熱し、ペーパータオルでサラダ油を薄く塗り、1.の卵液の1/4量を流し入れる。

3

卵が半熟状にかたまってきたら、向こう側から手前に卵を巻く。

4

卵を向こう側に寄せ、空いた手前側に同様に油を薄く塗る。寄せた卵の下に菜箸を入れて軽く持ち上げ、残りの卵液の1/3量を流し入れながら全体に広げ、手前に巻く。同様に2回繰り返す。

5

取り出して食べやすい大きさに切る。

レシピ使用商品・食材

【だし香る鮮度みそ えびだし 410g】
350円税抜(小売参考価格)
えびから丁寧にだしをとったおみそ汁をイメージした液状みそです。
えびの旨みが濃縮されただしを使用。
えびの甘み、旨み、香ばしさを存分に味わっていただけます。

– PRが含まれています-

おすすめ!?レシピ

  1. あさりとキャベツのペペロンチーノ炒め☆おかずレシピ

  2. タラの香草パン粉焼き♪簡単カロリーオフ【管理栄養士レシピ】

  3. ローカレー(RAW CURRY)♪火を使わず簡単さっぱり!

  4. ごぼうのベーコン巻き*沖縄の重箱リメイクレシピ【サスティナブルレシピ】

  5. 栗きんとん*材料3つで簡単レシピ♪お正月やおやつにも

♬レシピ動画♬

  1. ♬レシピ動画♬ブロッコリーとアンチョビのベーグルサンド

  2. モリンガパウダーの米粉フィナンシェレシピ動画*贈り物にも♪

  3. 島かぼちゃの簡単ムース♪材料3つ島野菜スイーツレシピ動画

ピックアップコラム

  1. 秋薬膳で乾燥対策!4つのポイントとおすすめ食材【国際薬膳師コラム】

  2. スパイスとハーブの嬉しい効果と役割~ひと振りで料理上手!お薦めレシピ紹介~

  3. 薬機法など関連法令を踏まえた食の情報発信時のポイントと気を付けたい表現