調理時間
20分(固める時間除く)
カロリー
1,474kcal(約15x15cm1缶分)

【PR】
マルサンアイさんの【調整豆乳】を使った『豆乳のなめらかようかん』をご紹介します。

鍋に材料を入れ煮立たせ、冷蔵庫で冷やし固めるシンプルな手順でお作りいただけます。

豆乳を加えることで、なめらかな口当たりが嬉しいようかん。
写真のようにガラスの器にのせることで、一気に見た目にも涼やかなお茶菓子となります。
ぜひお試しくださいね♪

材料(約15×15cm1缶分)

材料
分量
調製豆乳
500ml
ゆであずき
200g
砂糖
200g
粉寒天
4g
50ml
少々

手順一覧

1

鍋に水と粉寒天を入れて煮立たせる。

2

1.に調製豆乳・ゆであずき・砂糖・塩を入れて良く混ぜ合わせ、軽く沸騰させる。

3

水でぬらした型に2.を入れて、粗熱がとれたら冷蔵庫で冷やし固める。

ポイント

調整豆乳写真
調製豆乳 1000ml
290円税抜(小売参考価格)
香料・油を使用せず、大豆本来の風味を活かして飲みやすく仕上げた調製豆乳です。

– PRが含まれています-

おすすめ!?レシピ

  1. ♬レシピ動画♬簡単・時短バンバンジー

  2. しっとり鶏むねローストチキンのにんじんグリル添え【料理/食文化研究家レシピ】

  3. 魚介のポテトクリームソース*ドライエディブルフラワー添え【コラボレシピ】

  4. 台湾カステラ【管理栄養士レシピ】

  5. お蕎麦のオープンいなり寿司♪おもてなしにも◎【みんなのレシピ】

♬レシピ動画♬

  1. モリンガパウダーの米粉フィナンシェレシピ動画*贈り物にも♪

  2. 焼きヤマン(だいじょ)のわさび醤油サラダレシピ動画*沖縄島野菜♪

  3. 島野菜フーチバー(ニシヨモギ)とタンカンの簡単マフィンレシピ動画♪

ピックアップコラム

  1. フルーツで感じる季節・ヨーロッパの四季【料理/食文化研究家コラム】

  2. 『アトピー性皮膚炎』と栄養アプローチ【栄養カウンセリング事例・薬剤師コラム】

  3. 沖縄の器【やちむん】を知って毎日の食事を楽しむ3つのポイント[沖縄料理研究家コラム]