食材・スーパーフード別

元気モリモリ☆簡単酢味噌とろろ海鮮丼

調理時間
15分
費用目安
600円前後

お刺身も美味しいけど、がっつり海鮮丼を食べたくなる時ってありませんか?
ただ、いつもの酢飯&お刺身&醤油&わさびの海鮮丼は、ちょっと食べ飽きた気もする・・・

そんなときにオススメなのが、今回ご紹介するお刺身を酢味噌であえた、
とろろたっぷり海鮮丼です!

『酢味噌』であえることで、くどくなくサッパリとお刺身を食べることができ、
そして『とろろ』と『白だし』が絶秒に絡み合って、ペロッと食べられちゃいます☆

酢の酸味で疲れも取れ、栄養価が高いとろろもたっぷり摂ることができ、
食べたら元気モリモリになっちゃうかも!?

材料(2人分)

材料
分量
お好きなお刺身
2人前
長芋(or山芋)
1/2本
酢味噌
大さじ1
白だし
大さじ1
すし酢
適量

手順一覧

1

熱々のご飯にすし酢を適量入れて混ぜ合わせ、ご飯を冷まし、酢飯を作ります

2

長芋(or山芋)をすりおろし、とろろを作ります

3

お刺身を適宜ぶつ切りにし、酢味噌であえます

4

酢飯をお茶碗によそい、その後とろろを入れて、上から白だしをかけます

5

酢味噌で和えたお刺身をその上に盛り、お好みで刻みのりや刻みネギを添えて出来上がり☆

ポイント

長芋(or山芋)の変色が気になる方は、すりおろす前に塩水に5~10分ほどつけておくと、変色を防げます☆

PR

おすすめ!?レシピ

  1. 豆乳スライスとハムと卵のホットサンド

  2. パクチー香る♪減塩タイ風焼きそば!塩分・カロリーカット【管理栄養士レシピ】

  3. カンダバーの酢味噌和え〈沖縄県レシピ〉□栄養表示□

  4. 豚肉と島豆腐のウマ辛ダレ*脂質オフ満足感あり♪【管理栄養士レシピ】

  5. ちょっぴり大人なたまごサンド♪べランピングにも♡【料理/食文化研究家レシピ】

♬レシピ動画♬

  1. 島野菜モーウイ(赤毛瓜)×さば缶のスパイシーカレー炒め♪レシピ動画【沖縄料理研究家レシピ】

  2. ♬レシピ動画♬時短♪キャベツの豚バラ巻き

  3. ♬レシピ動画♬豚キムチ蒸し

ピックアップコラム

  1. つらい冷え性と血行不良に効果的な食材・食事方法【薬剤師コラム】

  2. 乾燥肌の予防と対策・必要な栄養素とは?【薬剤師コラム】

  3. 【腸活コラム】子供の便秘の理由と改善方法~子どもの便秘が増加中?!~