食材・スーパーフード別

ハマグリのエスカルゴバター焼きレシピ☆

調理時間
20分

おかずとしても、ワインのお供にもピッタリ♪な「ハマグリのエスカルゴバター焼き」をご紹介します。

エスカルゴバターとは、にんにくとパセリの香りが食欲をそそる、フランスブルゴーニュ地方の「エスカルゴ料理」に使われるバターを言います。今回は、なかなか手に入りにくい「エスカルゴ」のかわりに、ハマグリを使っています。

このバターはどんな食材にも合うので、お好きな魚介・野菜でアレンジが楽しめますよ。
ぜひ試してみてくださいね*

[レシピ提供者:菜園男子GOUさん]

材料(2人分)

材料
分量
ハマグリ
4個
ブロッコリー
1/3個
アスパラ
3本
ミニトマト
4個
レモン
1/8カットを2個
塩胡椒
適量
白ワイン
100cc
<エスカルゴバター>
 
無塩バター
80g
タマネギ
30g
ニンニク
1片
パセリ
10g
少々
オリーブオイル
小さじ1

手順一覧

1

【下準備】
ハマグリは砂抜きしておく。ブロッコリーは子房に分ける。アスパラは薄皮を剥き、斜めに切る。タマネギ、ニンニク、パセリはみじん切りにする。

2

エスカルゴバターを作る。みじん切りにしたタマネギとニンニクを耐熱ボウルに入れ600W の電子レンジで約1分加熱し、バター、パセリ、塩を加えてよく混ぜ合わせる。

3

鍋にハマグリ、白ワインを入れ火にかけ、中火で煮る。パカッと開いたらハマグリを別皿に移し、ブロッコリー、アスパラ、オリーブオイルを入れ炒める。

4

ブロッコリー、アスパラに火が通ったら、ハマグリを戻し、エスカルゴバターとミニトマト、塩胡椒を加え、中火でよく絡める。

5

4をお皿に盛りつけレモンを添えて完成。

おすすめ!?レシピ

  1. ドライエディブルフラワーで*お花のラブレター【コラボレシピ】

  2. ミヌダル(豚肉の黒ごま蒸し:琉球宮廷料理)【沖縄料理研究家レシピ】

  3. 豆乳スライスとろける焼きジャーマンポテト【管理栄養士レシピ】

  4. 苺ミルクゼリーケーキ♡おもてなしにも◎【みんなのレシピ】

  5. コラーゲンつみれのトマト鍋レシピ

♬レシピ動画♬

  1. ♬レシピ動画♬ブロッコリーとアンチョビのベーグルサンド

  2. ♬レシピ動画♬ベーコンマスタードパイ*おやつやおつまみにも♪

  3. ♬レシピ動画♬簡単・時短豚もやし

ピックアップコラム

  1. 春薬膳から学ぶ*旬の食べ物を選ぶポイント3選【国際薬膳師コラム】

  2. 離乳食を作る際に意識したいポイント・レシピ例・注意点【管理栄養士コラム】

  3. 彩り豊かに目でも美味しく♪エディブルフラワーを使ってみよう!