調理時間
10分

野菜の美味しい季節。中でも生ならシャキシャキ、加熱すれば、ネバネバ感が美味しいオクラは、いろいろな食べ方が楽しめる人気の野菜です。

今回は、そんなオクラを定番の肉巻きに。と言っても、電子レンジだけで作れるヘルシーな肉巻きです。豚肉を広げたら、まずは旨みの強いとろろ昆布を置いてからオクラを巻いていきます。あとはそれを電子レンジにかけて火を通し、たれをかけるだけ。

たれには叩いた梅肉を入れるので、さっぱりした中にもフルーティーさや旨みがあり、それが豚肉ととてもよく合います。食べた瞬間、トロリとした粘り気がやさしく広がるとろろ昆布とオクラのハーモニーが思わず食欲をそそるひと皿です。

オクラは水分が豊富なほか、疲労回復や夏バテ防止などに役立つと言われるビタミンやミネラルも多く含まれています。ぜひ美味しいこの時期に、メインおかずとしても楽しんでみてくださいね。

材料(2人分)

材料
分量
豚ロース薄切り肉
6枚(140g)
オクラ
6本
とろろ昆布
5g
小さじ1
少々
本みりん
小さじ1と1/2
【A】ポン酢
大さじ1と1/2
【A】すりごま
小さじ1と1/2
【A】梅肉
小さじ1

手順一覧

1

オクラは塩少々(分量外)で板ずりし、水洗いしてガクの汚れた部分を包丁で削り取る。

2

豚ロース薄切り肉を広げて上にとろろ昆布をのせ、1.を巻く。
それを6本作り、耐熱皿に入れて、酒と塩をまぶす。

3

2.の巻き終わりを下にして並べ直し、ラップをして電子レンジ(600W)に2分30秒~50秒ほどかける。
取り出して豚肉がしっかり加熱されていることを確認したら、ラップをはずしておく。

4

本みりんを電子レンジに30秒かけて煮切り、包丁で叩いた梅肉と混ぜ合わせる。【A】も加えてさらによく混ぜてたれを作る。

5

皿に盛った肉巻きに、4.のたれをたっぷりとかけていただく。

ポイント

●オクラを豚肉で巻くときは、ほどけてしまわないようできるだけきつめに巻いておきます。
●肉巻きは、大きければ半分に切ってからたれをかけても食べやすいです。

– PRが含まれています-

おすすめ!?レシピ

  1. 本格ナシゴレン:インドネシア料理【管理栄養士レシピ】

  2. 液体塩こうじで簡単アーリオオーリオ

  3. アマトリチャーナ♪本場イタリア風濃厚トマトソース【料理/食文化研究家レシピ】

  4. ホクホクじゃがいものガレット*栄養価計算あり【みんなのレシピ】

  5. ココナッツバナナムースレシピ☆風味豊かなロースイーツ♪

♬レシピ動画♬

  1. 島野菜シマナー(からしな)で*ご飯が進むお惣菜レシピ動画♪

  2. おうちでターンムパイ(田芋:島野菜)*市販のパイシートでお手軽レシピ動画♪

  3. 島野菜カンダバー(八重山カズラ)と大豆ミートのパスタレシピ動画♪

ピックアップコラム

  1. 【腸活コラム】子供の便秘の理由と改善方法~子どもの便秘が増加中?!~

  2. 『過食症-摂食障害』ー栄養カウンセリング・食の悩み相談事例【薬剤師コラム】

  3. スパイスとハーブの嬉しい効果と役割~ひと振りで料理上手!お薦めレシピ紹介~