体調別

菜の花と卵のデトックス鍋:15分で簡単♪【管理栄養士レシピ】

調理時間
15分
作りやすさ
初心者向け

春野菜をたっぷり使ったデトックス鍋を作りましょう!

菜の花に含まれる苦み成分には、解毒作用があるとされ、カリウムも豊富なのでデトックスを意識したいときにピッタリの食材です。
また、レモンの酸味を効かせることで減塩効果も期待されるので、むくみ防止にもなります。

三寒四温で寒い日と暖かい日が何度も繰り返されるこの時期、まだまだ温かいお鍋で身体が冷えないように労わってあげましょう☆

材料(2~3人分)

材料
分量
菜の花
1袋(200g)
春キャベツ
1/2個
マッシュルーム
5個
2個
レモン(国産)
1個
鶏ガラスープの素
小さじ2
小さじ1/2
600cc

手順一覧

1

菜の花は根元を切り落とす。春キャベツは食べやすい大きさのくし形に切る。マッシュルームは半分に切る。レモンは薄く輪切りにする。

2

鍋に水、鶏ガラスープの素、塩を入れて中火で煮立たせ、菜の花、春キャベツ、マッシュルーム、レモンを加える。ふたをしてキャベツが軟らかくなるまで3~4分ほど弱火で煮る。火を止めて卵を落とし入れ、ふたをして3分ほどおく。

– PRが含まれています-

おすすめ!?レシピ

  1. シークヮーサーのホットドリンク♪ぽかぽか&リラックス【沖縄料理研究家レシピ】

  2. ワンスプーン・チーズリゾット*一食分のエネルギー<非常食レシピ>

  3. 手羽元ローストチキン♪Xmasやお弁当にも♡【管理栄養士レシピ】

  4. ふきのとう&たけのこご飯♪手軽に春のおもてなし【料理/食文化研究家レシピ】

  5. ヘルシーすだちゼリー*低カロリー&とっても簡単♪【みんなの推しレシピ】

♬レシピ動画♬

  1. 島野菜*田芋(ターンム)で大人な生チョコくるみ入り♪レシピ動画【沖縄料理研究家レシピ】

  2. スターフルーツと玉ねぎの和洋折衷サラダ♪星型が可愛い簡単レシピ動画食べ方付き

  3. 島野菜カンダバー(八重山カズラ)と大豆ミートのパスタレシピ動画♪

ピックアップコラム

  1. 『拒食症-摂食障害』ー栄養カウンセリング・食の悩み相談事例【薬剤師コラム】

  2. 彩り豊かに目でも美味しく♪エディブルフラワーを使ってみよう!

  3. シークヮーサーの魅力と栄養・効能