体調別

菜の花と卵のデトックス鍋:15分で簡単♪【管理栄養士レシピ】

調理時間
15分
作りやすさ
初心者向け

春野菜をたっぷり使ったデトックス鍋を作りましょう!

菜の花に含まれる苦み成分には、解毒作用があるとされ、カリウムも豊富なのでデトックスを意識したいときにピッタリの食材です。
また、レモンの酸味を効かせることで減塩効果も期待されるので、むくみ防止にもなります。

三寒四温で寒い日と暖かい日が何度も繰り返されるこの時期、まだまだ温かいお鍋で身体が冷えないように労わってあげましょう☆

材料(2~3人分)

材料
分量
菜の花
1袋(200g)
春キャベツ
1/2個
マッシュルーム
5個
2個
レモン(国産)
1個
鶏ガラスープの素
小さじ2
小さじ1/2
600cc

手順一覧

1

菜の花は根元を切り落とす。春キャベツは食べやすい大きさのくし形に切る。マッシュルームは半分に切る。レモンは薄く輪切りにする。

2

鍋に水、鶏ガラスープの素、塩を入れて中火で煮立たせ、菜の花、春キャベツ、マッシュルーム、レモンを加える。ふたをしてキャベツが軟らかくなるまで3~4分ほど弱火で煮る。火を止めて卵を落とし入れ、ふたをして3分ほどおく。

– PRが含まれています-

おすすめ!?レシピ

  1. 山芋とスーチカー(塩豚)挟み揚げ*ウコン塩<沖縄県レシピ>栄養表示

  2. 食物アレルギー配慮レシピ*米粉の野菜たっぷりお好み焼き(小麦・卵・大豆不使用)

  3. かつおと大葉・舞茸天ぷらの旨味茶漬け【管理栄養士レシピ】

  4. 手作りチョコレートアイス*絹豆腐でなめらかコクあり【料理/食文化研究家レシピ】

  5. ほろ苦ゴーヤーの美肌カラフルマリネ【管理栄養士レシピ】

♬レシピ動画♬

  1. ♬レシピ動画♬鍋・火・茹で不要!レンジでかぼちゃのクリームパスタ【管理栄養士レシピ】

  2. 鮭のソテー*イーチョーバー(フェンネル)爽やかサワーソース♪レシピ動画【沖縄料理研究家レシピ】

  3. 島ニンジンのやみつきカレーソテーレシピ動画*ヨーグルトソース♪沖縄島野菜

ピックアップコラム

  1. 『拒食症-摂食障害』ー栄養カウンセリング・食の悩み相談事例【薬剤師コラム】

  2. 子どものためのブレインフード 脳・心・身体に良い食べ物【薬剤師コラム】

  3. 【腸活コラム】子どものための発酵調味料5つのメリットと使い方