食材・スーパーフード別

ブルーベリーのベイクドチーズケーキ【管理栄養士レシピ】

調理時間
6h(焼き・冷やし時間含む)
作りやすさ
中級者向け

たっぷりのブルーベリーを敷き詰めて作るベイクドチーズケーキをご紹介します。

コクのある滑らかなチーズ生地に、ブルーベリーの甘酸っぱさがよく合います♪
ブルーベリーには、ポリフェノールの一種であるアントシアニンが豊富に含まれ、高い抗酸化作用が期待されます。普段の食事だけでは補いきれない栄養素も、ほっと一息つけるおやつ時間に摂取してあげるのもおすすめです。

生地をどんどん混ぜていくだけで簡単に作ることができますので、ぜひお試しください!

直径18cm底取丸型1台分

材料
分量
ビスケット
100g
無塩バター
60g
クリームチーズ
200g
グラニュー糖
70g
薄力粉
15g
2個
生クリーム
200g
ヨーグルト
100g
レモン汁
大さじ1
ブルーベリー
100g

手順一覧

1

下準備:型にクッキングシートを敷く。オーブンを180℃に予熱する。バター、クリームチーズは常温に戻す。

2

ポリ袋にビスケットを入れ、麺棒などで細かく砕く。バターを入れて全体に馴染ませるように混ぜ、型に敷きつめる。

3

ボウルにクリームチーズを入れて軟らかくなるまでゴムベラで練るように混ぜる。グラニュー糖を加え、さらに混ぜる。

4

よく溶きほぐした卵を少しずつ加え、その都度混ぜる。生クリーム、ヨーグルトを加えてさらに混ぜる。

5

薄力粉をふるい入れ、粉っぽさがなくなるまでゴムベラでさっくり混ぜる。レモン汁を加えてさっくり混ぜる。

6

型にブルーベリーを敷き詰め、生地を流し入れる。

7

180℃に予熱したオーブンで40分ほど焼く。取り出して粗熱をとり、冷蔵庫で3時間以上冷やす。

– PRが含まれています-

おすすめ!?レシピ

  1. かちゅー湯(かちゅーゆ:かつおだしの即席味噌汁)

  2. 揚げないスコップコロッケ♪さくさく簡単&美味しい【みんなの推しレシピ】

  3. 葱(ねぎ)と国産海苔の和風パスタレシピ*簡単美味【YOKOHAMADry乾燥野菜農福連携】

  4. 育菌レシピ・乾燥はなびら茸とかぼちゃのこっくりスープ

  5. タラの香味天ぷら【管理栄養士レシピ】

♬レシピ動画♬

  1. 島かぼちゃの簡単ムース♪材料3つ島野菜スイーツレシピ動画

  2. 島野菜ンスナバー(フダンソウ・スイスチャード)の簡単カラフルナムル♪レシピ動画

  3. おうちでターンムパイ(田芋:島野菜)*市販のパイシートでお手軽レシピ動画♪

ピックアップコラム

  1. 食の情報発信時のポイントと保健機能食品における表現方法例

  2. 外出自粛時・防災のための食材保存と活用レシピ【管理栄養士コラム】 

  3. 食を仕事にしたい方へ料理研究家の実情解説~料理家とは・レシピ開発~