体調別

レンコンと生姜の和風キーマカレー【管理栄養士レシピ】

調理時間
30分
作りやすさ
初心者向け

レンコンと生姜が入った和風キーマカレーのレシピをご紹介します。

隠し味にしょうゆと和風顆粒だしを加えて、生姜の風味がほのかに香る一品に仕上げました。
生姜に含まれるジンゲロールの効果と、カレー粉に含まれるスパイスの効果で冷え性に悩んでいる方も身体がポカポカに♪

スパイシーな香りで食欲もそそられる一品です、ぜひお試しください!

材料(2人分)

材料
分量
ご飯
お茶碗2杯分
豚ひき肉
200g
レンコン
200g
玉ねぎ
1/2個
にんじん
1/3本
生姜
1かけ(10g)
サラダ油
大さじ1/2
150cc
和風顆粒だし
小さじ1/2
A.カレー粉
大さじ2
A.バター
20g
醤油
大さじ1
パセリ
少々

手順一覧

1

レンコン、玉ねぎは1cm角に切る。レンコンは水にさらしてアク抜きをする。にんじんは2~3mm幅に切る。生姜はみじん切りにする。

2

フライパンにサラダ油、生姜を入れて弱火で熱し、香りが立ったらレンコン、玉ねぎ、にんじんを加えて、レンコンが少し透き通るまで中火で炒める。豚ひき肉を加えて肉の色が変わるまで炒める。

3

水、和風顆粒だしを加えて煮たったら、ふたをして弱火で5分ほど煮る。A.を加えて中火にし、水分が少なくなるまで混ぜながら煮詰める。仕上げに醤油を加えて混ぜる。

4

器にご飯を盛り、3をかける。ご飯にパセリを散らす。

PR

おすすめ!?レシピ

  1. レンジで簡単!ナスのピリ辛液塩南蛮

  2. 冬の薬膳スイーツ*かぼちゃのお汁粉【国際薬膳師レシピ】

  3. ズッキーニの豚ロース巻き♪ニンニク塩だれで食欲そそる!

  4. ツナ缶で♪お手軽彩りキッシュプレート【みんなのレシピ】

  5. ホットアーモンドミルク♡冷え対策にも【管理栄養士監修レシピ】

♬レシピ動画♬

  1. 島ニンジンのやみつきカレーソテーレシピ動画*ヨーグルトソース♪沖縄島野菜

  2. ♬レシピ動画♬豚キムチ蒸し

  3. ♬レシピ動画♬ふわふわ食感の雲パン♡

ピックアップコラム

  1. シークヮーサーの魅力と栄養・効能

  2. 薬機法など関連法令を踏まえた食の情報発信時のポイントと気を付けたい表現

  3. 『拒食症-摂食障害』ー栄養カウンセリング・食の悩み相談事例【薬剤師コラム】