食材・スーパーフード別

鰯缶レシピ:混ぜるだけ食べ方三通り!災害時にも【管理栄養士監修】

調理時間
5分

このレシピは、材料を混ぜるだけ!
水も火も電気も使わないため、災害時にも作ることができます。

そのままおかずとして食べても良し、ご飯に混ぜて「混ぜご飯」として食べても良し、混ぜご飯にお湯を注ぐことで、「お茶漬け」としても食べられます。
(お茶漬けにする際は、缶詰の汁を少し足して味付けしてくださいね)

災害時は、青ねぎはキッチンばさみで小口切りにすると良いですね。洗い物が最小限で済みます。梅干しはお箸でほぐしましょう。

とっても簡単・時短レシピなので、保存食の期限が迫ってきた時にも、ぜひお試しください。

防災のための備えについては、以下のコラム・レシピも参考になさってくださいね。
外出自粛時・防災のための食材保存と活用レシピ【管理栄養士コラム】
鯖缶と高野豆腐の味噌煮:保存食アレンジ 災害時にも【管理栄養士レシピ】 
ひじき&大豆缶で副菜:火も水も使わない(災害時にも)【管理栄養士監修】

材料(2人分)

材料
分量
いわしの味噌煮缶(150g)
1缶
梅干し
2個
かつお節(一人あたり)
ひとつまみ
青ねぎ(小口切り)
適量

手順一覧

1

いわしの味噌煮缶の中身を器にうつし、ほぐします。

2

梅干しの種を取り除き、刻みます。

3

2.を1.に加え、混ぜ合わせ、うつわに盛ります。そのうえにかつお節を乗せ、青ねぎを散らしたら出来上がり!

ポイント

お好みで「いりごま」や「刻みのり」をお使いいただいても、美味しく召し上がれます。

栄養価計算&充足率

災害が長期化するほど、通常の食生活の維持が難しくなり、必要な栄養素が摂取できているかどうか不安になるかと思います。
特に高血圧や糖尿病等持病をお持ちの方は、どの栄養素をどれだけ摂取できるか目安がわかると、ただ食べるよりもより安心感につながるかと思います。
本レシピに関する以下の栄養価計算、栄養素の充足率を参考にしていただけますと幸いです。
(缶詰や梅干しはメーカーによって塩分など分量が多少異なりますので、おおよその目安量です)

栄養価計算・充足率監修:管理栄養士・沖縄料理研究家 宮澤かおるさん

【栄養価計算】
栄養価計算表

【充足率(成人男性)】

【充足率(成人女性)】

– PRが含まれています-

おすすめ!?レシピ

  1. 島らっきょう&島ダコのパスタレシピ*あじくーたーで島の恵み満喫♪

  2. 春の薬膳デザート♪レーズンマスカルポーネ*不調をメンテナンス【国際薬膳師レシピ】

  3. 英語でCooking♪スモークサーモンとチーズの花手まり寿司【料理/食文化研究家レシピ】

  4. ワンボウル・ペペロンチーノ*ボウル一つで完結<非常食レシピ>

  5. 鯛そうめん(たいそうめん)*郷土料理<熊本県レシピ>

♬レシピ動画♬

  1. ♬レシピ動画♬喫茶店風固めプリン*おうちで作れる

  2. 焼きヤマン(だいじょ)のわさび醤油サラダレシピ動画*沖縄島野菜♪

  3. 島野菜シマナー(からしな)で*ご飯が進むお惣菜レシピ動画♪

ピックアップコラム

  1. 秋薬膳で乾燥対策!4つのポイントとおすすめ食材【国際薬膳師コラム】

  2. 食品ロスをふせぐ!食材保存方法と長持ちさせるポイント【管理栄養士コラム】

  3. 薬膳から学ぶ*冬の体と食と健康3つのポイント【国際薬膳師コラム&レシピ】