五感別

大豆麺&豆乳で♪濃厚クリーミー味噌リゾットレシピ

今回ご紹介するリゾットは、大豆麵を細かく砕きお米がわりに活用し、豆乳と春野菜を具材とした濃厚和風リゾットです。
小麦粉に大豆粉が50%ブレンドされた高タンパク・低糖質の大豆麺を使っています。

隠し味にほんのり味噌味と白ワインの風味をきかせてあり、家族にも好評のリゾットです♪

大豆麺がない時は、もちろんご飯でも代用可で、豆乳が無い場合は牛乳をご使用ください!
クリーミーで食べ応えのあるリゾット、ぜひ作ってみてくださいね☆

材料(2~3人分)

材料
分量
大豆麺
100g
春キャベツ
50g
新玉ねぎ
1/2個
にんにく
1片
舞茸
50g
桜えび(乾燥)
6g
オリーブオイル
大さじ1
バター
10g
★無調整豆乳
200ml
★味噌(減塩タイプ)
小さじ1強
★白ワイン
大さじ1
★生クリーム
50ml
★とろけるチーズ
40g
ふたつまみ
ホワイトペッパー
適量
飾り用:無花果の葉、木の芽、パプリカ等
適宜

手順一覧

1

【下準備】
・大豆麵を砕き、手鍋で5~6分茹でてザルにあげておく。
・春キャベツ、新玉ねぎ、ニンニクを粗みじん切りにする。舞茸は手でほぐしておく。

2

熱したフライパンに、オリーブオイル、バターを入れ、1.の春キャベツ・新玉ねぎ・ニンニク・舞茸がしんなりするまで炒めて、桜えびを加える。

3

2.に★全てを入れてひと煮立ちさせ、1.の茹でた大豆麺を入れとろみをつける。

4

塩こしょうして味をととのえて、器によそい、適宜飾り用の木の芽等を添えたら出来上がり♪

ポイント

・大豆麵は袋に入れたまま砕くと飛び散る事無く砕けます。
・大豆麵の代用:ご飯、オートミール、パスタなど

– PRが含まれています-

おすすめ!?レシピ

  1. フーロー豆の肉味噌あんかけ〈沖縄県レシピ〉

  2. シカクマメと干し桜えびのピリ辛和え♪カルシウムたっぷり【管理栄養士レシピ】

  3. ツナメルトトースト【管理栄養士レシピ】

  4. 雲南百薬和え物*えのきの旨味も美味しい♪【みんなの推しレシピ】

  5. スパニッシュオムレツ風♪天日干しゴーヤ入りで栄養満点!

♬レシピ動画♬

  1. 島ニンジンのやみつきカレーソテーレシピ動画*ヨーグルトソース♪沖縄島野菜

  2. 島かぼちゃの簡単ムース♪材料3つ島野菜スイーツレシピ動画

  3. 島野菜フーチバー(ニシヨモギ)とタンカンの簡単マフィンレシピ動画♪

ピックアップコラム

  1. スパイスとハーブの嬉しい効果と役割~ひと振りで料理上手!お薦めレシピ紹介~

  2. 沖縄の器【やちむん】を知って毎日の食事を楽しむ3つのポイント[沖縄料理研究家コラム]

  3. ヘルシーなのに満たされる食事のポイントとは?ダイエット中の方は必見!【薬剤師コラム】