調理時間
約10分
カロリー
533kcal

【PR】
マルサンアイさんの【有機豆乳(無調整)】を使った『ピリ辛ぶっかけ豆乳そうめん』をご紹介します。

「有機豆乳無調整」と焼き肉のタレで簡単コクうまダレのできあがり!
夏の定番そうめんと組み合わせて食べれば、暑さに負けない元気の源になりますよ。ピリっと刺激が欲しいとき、ぜひお試しください♪♪♪

【栄養成分】
たんぱく質22.8g、脂質7.9g、炭水化物88.6g、糖質84.3g、食物繊維4.3g、塩分4.4g

材料(2人分)

材料
分量
そうめん
200g
A.有機豆乳無調整
200ml
A.焼き肉のタレ
大さじ3
サニーレタス
1枚
きゅうり
1/4本
キムチ
100g
ツナ缶(水煮缶※オイル缶でも可)
1缶(70g)
刻みのり
適量
ラー油
適量

手順一覧

1

【下準備】
ツナ缶の汁は、軽く切っておく。A.は混ぜ合わせて、冷蔵庫で冷やしておく。

2

サニーレタスは食べやすくちぎり、きゅうりは千切りにする。

3

沸騰したお湯で、袋の表記通りにそうめんを茹で、流水でしめたらお皿に半量ずつ盛り付ける。

4

サニーレタス、きゅうり、キムチ、ツナを半量ずつ盛り付け、冷やしておいたA.のタレを半量ずつかける。刻みのりを添えて、ラー油を回しかける。

レシピ使用商品・食材

有機豆乳無調整画像
【 有機豆乳無調整 1000ml 】
310円税抜(小売参考価格)
有機大豆を使用した無調整豆乳で、とても飲みやすく毎日飲用しても飽きません。
このまま飲用しても、料理に使用しても大活躍ですので、冷蔵庫にストックしておくと便利です。

– PRが含まれています-

おすすめ!?レシピ

  1. 島野菜ハンダマ(水前寺菜)と里芋の味噌マヨサラダ【沖縄料理研究家レシピ】

  2. ジューシー手羽元ローストチキン♪漬けて焼くだけ!【料理/食文化研究家レシピ】

  3. やみつきナスと牛肉の味噌炒め♪油75%カット! 【薬剤師レシピ】

  4. 紅いもごまだんご〈沖縄県レシピ〉

  5. スペアリブ×季節野菜のオーブン焼き 漬けて焼くだけ♪【管理栄養士レシピ】

♬レシピ動画♬

  1. 島野菜*田芋(ターンム)で大人な生チョコくるみ入り♪レシピ動画【沖縄料理研究家レシピ】

  2. 島野菜カンダバー(八重山カズラ)と大豆ミートのパスタレシピ動画♪

  3. おうちでターンムパイ(田芋:島野菜)*市販のパイシートでお手軽レシピ動画♪

ピックアップコラム

  1. 外出自粛時・防災のための食材保存と活用レシピ【管理栄養士コラム】 

  2. 食を仕事にしたい方へ料理研究家の実情解説~料理家とは・レシピ開発~

  3. 乾燥肌の予防と対策・必要な栄養素とは?【薬剤師コラム】