対象者別

アスパラとしらすのペペロンチーノ【管理栄養士レシピ】

調理時間
30分
作りやすさ
初心者向け

春~初夏が旬のアスパラと、意外にも相性が良いしらすを組み合わせ、
にんにくの香りが食欲そそる『ペペロンチーノ』をご紹介します。

アスパラは色よくさっと炒め、料理のワンポイントに♪
赤唐辛子のピリッとした辛味がアクセントになります。

さっと作ることが出来るので、在宅ワークのランチにもおすすめです。
ぜひお試しくださいね!!

材料(2人分)

材料
分量
スパゲティ
2束(200g)
しらす干し
50g
アスパラガス
6本(120g)
にんにく
1かけ
赤唐辛子
小さじ1/2
オリーブオイル
大さじ2
小さじ1/2
こしょう
少々
スパゲティのゆで汁
大さじ3

手順一覧

1

アスパラガスは根元の硬い部分を切り落とし、根元から半分のところまで皮を剥く。4〜5等分にする。にんにくは薄切りにし、芯を取り除く。

2

鍋にたっぷりの湯を沸かし、塩(分量外:適量)、スパゲティを入れてパッケージの表示時間の1分短めにゆでる。ゆで汁を大さじ3取っておき、湯を切る。

3

フライパンにオリーブオイル、にんにく、赤唐辛子を入れて弱火で熱し、香りが立つまで炒める。中火にし、アスパラを入れて色よくさっと炒める。スパゲティ、ゆで汁、塩、こしょうを加えて全体に油がまわるまで混ぜ、しらすを加えて混ぜたら出来上がり。

– PRが含まれています-

おすすめ!?レシピ

  1. セーファン(菜飯) おうちで作る琉球宮廷料理【沖縄料理研究家レシピ】

  2. 焼肉のチシャナバー包み〈沖縄県レシピ〉

  3. がっつり飯・簡単♪プルコギ

  4. ジーマーミ(落花生)豆腐レシピ・作り方♪甘~いタレがクセになる!

  5. 釜揚げしらすとくり抜きトマトのオムレツ風♪

♬レシピ動画♬

  1. 島野菜フーチバー(ニシヨモギ)とタンカンの簡単マフィンレシピ動画♪

  2. 島野菜ンスナバー(フダンソウ・スイスチャード)の簡単カラフルナムル♪レシピ動画

  3. おうちでターンムパイ(田芋:島野菜)*市販のパイシートでお手軽レシピ動画♪

ピックアップコラム

  1. 食品ロスをふせぐ!食材保存方法と長持ちさせるポイント【管理栄養士コラム】

  2. 食の情報発信時のポイントと保健機能食品における表現方法例

  3. 食品ロス削減に向けて家庭で取り組めること【管理栄養士コラム】