調理時間
10分(冷蔵時間除く)
カロリー
1,169カロリー

【PR】
マルサンアイさんの【有機豆乳(無調整)】を使った『豆乳生チョコレート♥バレンタインレシピ』をご紹介します。

なめらかなくちどけがたまらない、生チョコレート。
今回は生クリームの代わりに、有機豆乳無調整を使ったヘルシーな生チョコレートです。
豆乳には、たんぱく質亜鉛マグネシウムなどのミネラル、大豆イソフラボンが含まれ、健康面にも嬉しいバレンタインスイーツ

手順もシンプルです、ぜひお試しくださいね。

◆栄養成分
たんぱく質18g、脂質72g、糖質106g、食物繊維9g、塩分0g

材料(12cm×11cmの型)

材料
分量
チョコレート
200g
有機豆乳 無調整
70ml
ココアパウダー
適量

手順一覧

1

【下準備】型にラップを敷く。
チョコレートを包丁で細かく刻み、ボウルに入れる。

2

有機豆乳無調整を小鍋に入れて中火にかけ、沸騰直前まで温める。

3

「1.」のボウルに、「2.」を加え、滑らかになるまでゴムベラでよく混ぜる。

4

「3.」を型に入れ、冷蔵庫で一晩(6時間~8時間程度)冷やし固める。固まったら、お好みの大きさにカットし、ココアパウダーをまぶす。

ポイント

カットする際は、包丁をお湯で温めて、水気を拭いてからカットすると切りやすいです。

レシピ使用商品・食材

有機豆乳無調整画像 有機豆乳無調整 1000ml
310円税抜(小売参考価格)
有機大豆を使用した無調整豆乳で、とても飲みやすく毎日飲用しても飽きません。
このまま飲用しても、料理に使用しても大活躍ですので、冷蔵庫にストックしておくと便利です。

– PRが含まれています-

おすすめ!?レシピ

  1. ウムニー〈沖縄県レシピ〉□栄養表示□

  2. 焼肉のチシャナバー包み〈沖縄県レシピ〉

  3. ニラとくずし豆腐のほっこりとろみスープ【料理/食文化研究家レシピ】

  4. 黒ごま米粉蒸しパン*むちっと食感♪【管理栄養士レシピ】

  5. 蒸し帆立と枝豆の炊飯器で簡単炊き込みご飯♪【減塩アイデアレシピ】

♬レシピ動画♬

  1. 島ニンジンのやみつきカレーソテーレシピ動画*ヨーグルトソース♪沖縄島野菜

  2. ♬レシピ動画♬鍋・火・茹で不要!レンジでかぼちゃのクリームパスタ【管理栄養士レシピ】

  3. 島野菜*田芋(ターンム)で大人な生チョコくるみ入り♪レシピ動画【沖縄料理研究家レシピ】

ピックアップコラム

  1. 食品ロス削減に向けて家庭で取り組めること【管理栄養士コラム】 

  2. 食品ロスをふせぐ!食材保存方法と長持ちさせるポイント【管理栄養士コラム】

  3. フルーツで感じる季節・ヨーロッパの四季【料理/食文化研究家コラム】