対象者別

牛の味噌煮込みレシピ☆おつまみにもピッタリ!

調理時間
80分

大人も子供も、みんな大好きお肉☆
今回は、赤味噌を使った「牛肉の味噌煮込み」をご紹介します。

時折無性に食べたくなる牛肉。
おつまみとしてビールや日本酒のおともに、そしてお肉を食べて元気を出したいときに、ぜひお試しくださいね*

[レシピ提供者:菜園男子GOUさん]

材料(3~4人分)

材料
分量
⽜もも⾁ブロック
400g
こんにゃく
1枚
⼈参
1本
⻑ネギ
1本
⽟⼦
3~4個
⾚味噌
100g
9カップ
料理酒
1カップ
醤油
⼤さじ3
みりん
⼤さじ2
砂糖
⼤さじ5
はちみつ
⼤さじ2
おろし⽣姜
40g

手順一覧

1

【下準備】
こんにゃくは⾷べやすい⼤きさに切る。⼈参は⽪をむき乱切りにする。⻑ネギは⻘い部分は残し、⽩い部分は千切りにする。

2

⽜⾁は熱湯でサッとゆで、灰汁と臭みをとったら、ザルに上げておく。

3

鍋に⽔と料理酒、2の⽜⾁を⼊れ、沸騰してきたら弱⽕にする。⻑ネギの⻘い部分とおろし⽣姜、砂糖を加え、灰汁を取りながら約40分⽜⾁が柔らかくなるまで茹でる。

4

3を作っている間に半熟卵を作る。沸騰した湯に卵を⼊れ6分半程茹でて、冷⽔で冷ます。からをむいておく。

5

3の⽜⾁が柔らかくなったら、⼈参、こんにゃくを⼊れ約10分⽕を通し、⾚味噌、醤油、味醂、はちみつを加えて味を調える。煮汁が1/3量になるまで焦がさないように弱⽕で煮詰める。

6

⽫に5を盛り付け、半分に切った半熟卵を添えて、千切りの⽩ネギを飾り完成。

– PRが含まれています-

おすすめ!?レシピ

  1. 秋の薬膳スイーツ♪白キクラゲの簡単美肌潤いデザート【国際薬膳師レシピ】

  2. 豆と根菜の具だくさん♪おかずスープ【料理/食文化研究家レシピ】

  3. よだれ鶏♪レンジで作るパンチの効いた四川料理【料理/食文化研究家レシピ】

  4. 冷やしおでんレシピ♪ゴーヤー・オクラ・茄子など夏野菜たっぷり

  5. かぼちゃの米粉シフォンケーキ♪小麦・乳・バター不使用ハロウィンレシピ

♬レシピ動画♬

  1. ♬レシピ動画♬ベーコンマスタードパイ*おやつやおつまみにも♪

  2. ♬レシピ動画♬鍋・火・茹で不要!レンジでかぼちゃのクリームパスタ【管理栄養士レシピ】

  3. 島ニンジンのやみつきカレーソテーレシピ動画*ヨーグルトソース♪沖縄島野菜

ピックアップコラム

  1. 薬機法など関連法令を踏まえた食の情報発信時のポイントと気を付けたい表現

  2. つらい冷え性と血行不良に効果的な食材・食事方法【薬剤師コラム】

  3. 【腸活コラム】子供の便秘の理由と改善方法~子どもの便秘が増加中?!~