調理時間
60分(冷やし時間5h~)
作りやすさ
初心者向け

今回は、身体にやさしい♡絹豆腐を使ってヘルシーに仕上げた「ショコラテリーヌ」です。

ココアパウダーを使用しており、チョコレートを使わないので、お好みで甘さの調節も可能です。
豆腐に含まれるイソフラボンは女性ホルモン生成に役立つので、普段の食事以外にもおやつで摂取するのもおすすめです。

材料はフードプロセッサーに入れて撹拌するので、初心者の方もトライしやすいかと思います。
とても軽くてあっさりと食べられる豆腐のショコラテリーヌ、ぜひお試しくださいね♪

材料(パウンド型1個分)

材料
分量
絹豆腐
150g
2個
砂糖
50g
生クリーム
100g
ココアパウダー
30g
いちご
適量
ベリー
適量
ミント
適量
粉砂糖(仕上げ用)
適量

手順一覧

1

オーブンを170℃に予熱する。型にクッキングシートを敷く。

2

フードプロセッサーに豆腐、卵、砂糖、生クリーム、ココアパウダーを入れて滑らかになるまで撹拌する。

3

型に生地を流し込む。型をバットにのせ、バットに2cmほどのお湯を入れる。

4

170℃に予熱したオーブンで45分ほど焼く。

5

粗熱をとり、冷蔵庫で5時間〜一晩ほど冷やす。

ポイント

■焼き上がりの目安は、表面を触って生地がついてこなければOKです!
■冷蔵庫に入れて冷やす前に、ホカホカの温かいうちに味見するのもまたGoodです*豆腐が入ることによる柔らかいフワフワしっとりホカホカ食感が楽しめます♪
■甘みがもう少し欲しいという方は、はちみつをかけたりジャムをのせたりしても◎

豆腐のショコラテリーヌ【管理栄養士レシピ】-shokuzenlab

おすすめ!?レシピ

  1. 免疫力向上レシピ・たまねぎと生姜のスープ【管理栄養士レシピ】

  2. にらせんべい*郷土料理<長野県レシピ>

  3. ふたたびだんご*郷土料理<宮崎県レシピ>

  4. 夏バテ防止レシピ!なすのみそチーズ焼き<管理栄養士レシピ>

  5. 紅芋ようかんレシピ♪紅芋クリーム&エディブルフラワーで華やかに☆

♬レシピ動画♬

  1. ♬レシピ動画♬ベーコンマスタードパイ*おやつやおつまみにも♪

  2. ♬レシピ動画♬ブロッコリーとアンチョビのベーグルサンド

  3. おうちでターンムパイ(田芋:島野菜)*市販のパイシートでお手軽レシピ♪

ピックアップコラム

  1. 甘いものがやめられない女性のための発酵あんこの健康効果と作り方【薬剤師コラム】

  2. 体調も美容も整える*夏薬膳3つのポイントとおすすめ食材【国際薬膳師コラム】

  3. 食の情報発信時のポイントと保健機能食品における表現方法例