【PR】
マルサンアイさんの【豆乳グルト】を使った『豆乳グルトのチョコバナナケーキ』をご紹介します。

くるみも入って香ばしく、コーヒーとの相性も抜群!15時のおやつにピッタリです♪
おうち時間を過ごすことが多い今、お子さまと一緒にケーキ作りを楽しんでも良いですね。

豆乳グルトは、コレステロール0%、砂糖・乳成分不使用、一般のヨーグルトに比べて「低カロリー」で「低糖質」となっておりますので、ぜひお試しくださいね♪

材料(パウンドケーキ型22×8cm)

材料
分量
豆乳グルト
150g
バナナ(中)
2本
くるみ
40g
板チョコ
1枚(50g)
卵(Lサイズ)
1個
バター(無塩)
40g
グラニュー糖
40g
薄力粉
120g
ベーキングパウダー
8g

手順一覧

1

【下準備】
①オーブンを180度で予熱する。
②室温に戻したバター(分量外・適量)をハケで塗る。
③薄力粉とベーキングパウダーを混ぜ合わせ、ふるいにかける。
④バナナをフォークで粗めに潰し、板チョコ、くるみを粗めに砕く。
⑤卵は溶いておく。

2

大きめのボウルにバターとグラニュー糖を入れ、ゴムベラで混ぜ合わせる。

3

溶いた卵を2~3回に分けて入れ、混ぜ合わせる。

4

ふるいにかけた薄力粉とベーキングパウダーを加え、粉っぽさがなくなるまで混ぜる。

5

豆乳グルト、バナナ、くるみ、板チョコを加えてさっくりと混ぜ合わせる。

6

混ぜ合わさったら型に流し込み、平らにならす。180度のオーブンで35~40分焼く。粗熱が取れたら型から外し、ケーキクーラー等の上でしっかりと冷ます。

レシピ使用商品・食材

豆乳グルト_商品画像
【 豆乳グルト400g 】
250円税抜(小売参考価格)
豆乳と植物性乳酸菌のみで作られたヨーグルトです。
乳酸菌も大豆オリゴ糖も一緒に摂取できるお腹にはとてもうれしい作用の食品です。
私もこの商品の大ファンです!

PR

おすすめ!?レシピ

  1. イカ墨汁*クスイムンレシピ【沖縄料理研究家レシピ】

  2. なまぐさ汁(なまぐさじる)*郷土料理<福井県レシピ>

  3. タコのバジル和え♪副菜やおつまみにも◎!【管理栄養士レシピ】

  4. 花火満開べっこう飴レシピ*食卓で夏の夜空を楽しむ♪

  5. 手羽先のピリ辛コチュマヨ☆おつまみレシピ!

♬レシピ動画♬

  1. 島野菜フーチバー(ニシヨモギ)とタンカンの簡単マフィンレシピ動画♪

  2. 島野菜シマナー(からしな)で*ご飯が進むお惣菜レシピ動画♪

  3. パッションフルーツのぷるぷる南国ゼリー♪アガー使用*レシピ動画

ピックアップコラム

  1. 秋薬膳で乾燥対策!4つのポイントとおすすめ食材【国際薬膳師コラム】

  2. 『便秘』ー栄養カウンセリング・食の悩み相談事例【薬剤師コラム】

  3. 『過食症-摂食障害』ー栄養カウンセリング・食の悩み相談事例【薬剤師コラム】