調理時間
10分(浸水・冷凍時間除く)
費用目安
300円前後

今回はバナナとココナッツの風味が豊かなロースイーツレシピのご紹介です。

ナッツの浸水・凝固時間はかかりますが、作る手順は材料をすべてブレンダーに入れてガーッと混ぜるだけと、とってもカンタン♪

バナナとココナッツの南国感と生カシューナッツのクリーミーさがマッチして、ヘルシーだけど食べ応え十分!!

特にカシューナッツは、亜鉛と鉄分が豊富に含まれ、良質な脂質も摂れる美容フードなので、こちらの美味しいムースでぜひ美チャージしてくださいね☆

材料(2人分)

材料
分量
完熟バナナ
2本
生カシューナッツ
1/2カップ分(100cc)
ココナッツオイル
大さじ1
50cc~
レモン汁
小さじ1
ひとつまみ
トッピング用のキウイやミントなど
適量

手順一覧

1

【下準備】
生のカシューナッツを水に一晩つけて置きます。(水は分量外)

2

一晩浸水して柔らかくなったカシューナッツを軽く洗い、一口大に切ったバナナ、ココナッツオイル、水、レモン汁、塩、トッピング以外の材料をすべてブレンダー(ミキサー)に入れ、なめらかになるまで混ぜます。

3

よく混ざってなめらかになったら器に注ぎ、冷凍庫で30分~冷やします。(柔らかめのムース状が好みの方は30分ほど、固めが好みの方は1時間以上冷やしてください。)

4

お好みの固さになったら、トッピングして召し上がれ♪

ポイント

*ブレンダーを回す際に、水分が足りずによく混ざらないようであれば、少量ずつ水を足してください。

*甘味が足りなく感じる場合は、はちみつやメープルシロップなどを足して調整してくださいね!

– PRが含まれています-

おすすめ!?レシピ

  1. 浜農家ヒラモト・キャベツと菜の花のパスタレシピ【YOKOHAMADry乾燥野菜農福連携】

  2. 焼肉のチシャナバー包み〈沖縄県レシピ〉

  3. グリルサーモンの薬膳マリネ♪旬の食材たっぷりレシピ☆

  4. ノンオイルごまダレ♪風味豊か&満足なチョレギサラダ風レシピ!

  5. エメラルドの琥珀糖<オンライン料理教室レシピ>☆食 meets jewelryシリーズ☆

♬レシピ動画♬

  1. くるま麩とリンゴのクリームチーズのせ*簡単スイーツ♪レシピ動画【沖縄料理研究家レシピ】

  2. ♬レシピ動画♬ふわふわ食感の雲パン♡

  3. ♬レシピ動画♬喫茶店風固めプリン*おうちで作れる

ピックアップコラム

  1. 外出自粛時・防災のための食材保存と活用レシピ【管理栄養士コラム】 

  2. 夏に食べたい食欲をそそるおすすめ食材【料理・食文化研究家コラム】

  3. アスリート・スポーツ選手・スポーツをする方向けの食事・栄養素【管理栄養士コラム】