郷土・地域別

ピィパーズ(島こしょう)で♪本格黒糖チャイ【沖縄料理研究家レシピ】

香りを感じながら飲むチャイ。特に寒い時期に飲むと、心も身体もほっこりしますよね*
スパイスを使用して少し手間をかけるだけで、おうちで本格派のチャイが楽しめますよ。

今回は、スパイスに沖縄の島こしょう『ピィパーズ』を使い、甘味づけに黒糖を使ってみました。
チャイ好きの方にもオススメの本格的なチャイ
ぜひ、ご自宅で楽しんでみてくださいね♪

1人分の栄養価:
エネルギー120kca たんぱく質3.9g 脂質3.7g 炭水化物16.5g 食物繊維0.8g 食塩相当量0.1g

材料(2人分)

材料
分量
紅茶Tパック
2袋
250ml
【A】シナモンスティック
1本
【A】クローブ
8個
【A】ピィパーズ(島こしょう)
小さじ1
【B】牛乳
200ml
【B】黒糖(または砂糖)
大さじ2~

手順一覧

1

シナモンスティックを、半分に折る。

2

鍋に【A】と水を入れ、加熱し沸騰したら弱火にして、香りが出て水の色が変わるまで煮て火を止める。

3

同じ鍋に紅茶のパックを加え、3分おく。

4

3をキッチンペーパーをしいた茶こしでこす。

5

4をさっと洗った鍋に戻し、【B】を加え沸騰直前まであたため、カップに注いだら出来上がり♪

ポイント

■紅茶の種類は、セイロンやアッサムがオススメです。
■島こしょうは、飲む前に再度加えるのも香り高く楽しめるのでオススメですよ。

栄養価計算表

ピィパーズ(島こしょう)で黒糖チャイ栄養価計算表

ピィパーズレシピ

ピィパーズを使った他のレシピは以下をご覧ください♪ ピィパーズの香りがたまらないですよ~☆


ピィパーズ島こしょうで♪本格黒糖チャイ3

– PRが含まれています-

おすすめ!?レシピ

  1. 明太子とれんこんの炊飯器で簡単炊き込みご飯♪おかわり必至【料理/食文化研究家レシピ】

  2. 黒糖蒸しパン(アガラサー)♪混ぜて蒸すだけ簡単おやつ【沖縄料理研究家レシピ】

  3. チムシンジ(豚レバーと島人参の煎じ汁)【沖縄料理研究家レシピ】

  4. Temari Sushi (japanese style ball-shaped-sushi) with smoked salmon and cheese

  5. サーターアンダーギー*郷土料理<沖縄県レシピ>

♬レシピ動画♬

  1. ♬レシピ動画♬喫茶店風固めプリン*おうちで作れる

  2. 島野菜ンスナバー(フダンソウ・スイスチャード)の簡単カラフルナムル♪レシピ動画

  3. おうちでターンムパイ(田芋:島野菜)*市販のパイシートでお手軽レシピ動画♪

ピックアップコラム

  1. 今、話題の栄養素!ビタミンD【管理栄養士コラム】

  2. かみにくい・飲み込みにくい方向けの食事【管理栄養士コラム】

  3. 食品ロスをふせぐ!食材保存方法と長持ちさせるポイント【管理栄養士コラム】