食材・スーパーフード別

海老とアーモンドのコチュマヨ炒め☆

調理時間
30分

今回は、ビールにピッタリ♪「海老とアーモンドのコチュマヨ炒め」をご紹介します。

このコチュマヨソース、何にでも合う万能ソースですが、そもそもコチュジャンとは何なのでしょうか?

コチュジャンとは、韓国でよく使われている調味料で、もち米麹や唐辛子の粉等を主な材料としている発酵食品です。炒め物やお鍋等、辛味を出したいときに幅広く使うことが出来ます。

プリプリの海老と香ばしいアーモンドが、ピリ辛のコチュマヨソースに絡み、ついついビールが飲みたくなっちゃう一品です。
ぜひお試しくださいね♪

材料(2人分)

材料
分量
むきエビ
10個
アーモンド
100g
じゃが芋
1個
ニラ
1束
小口ねぎ
適量
片栗粉
適量
サラダ油
大さじ1
<コチュマヨ>
 
マヨネーズ
150g
コチュジャン
30g
ごま油
小さじ1/2

手順一覧

1

【下準備】
じゃが芋は皮を剥き、細切りにして流水にあて、よく水気を切る。ニラは長さ3cm に切る。海老に片栗粉をまぶし、しばらく馴染ませておく。コチュマヨの材料を混ぜ合わせておく。

2

フライパンにサラダ油を入れ温め、じゃが芋を炒める。海老を加えて炒め火を通す。

3

アーモンド、ニラを加えサッと炒めて、ニラがしんなりしてきたら火を止めてコチュマヨを加えてよく絡める。

4

お皿に盛りつけて小口ねぎを散らして完成。

PR

おすすめ!?レシピ

  1. 海ブドウとサーモンで海の幸サラダ*シークワーサードレッシング添え♪

  2. 鳥もつ煮(とりもつに)*郷土料理<山梨県レシピ>

  3. アーモンドミルクの黒糖ラテレシピ

  4. 秋なすと油揚げのいりこ煮-重陽の節句レシピ-

  5. 冷や汁レシピ♪ツナ缶でお手軽&すり鉢いらず!

♬レシピ動画♬

  1. 島野菜カンダバー(八重山カズラ)と大豆ミートのパスタレシピ動画♪

  2. 島野菜サクナ(長命草)とパインの二色スムージー♪レシピ動画♪

  3. ♬レシピ動画♬ブロッコリーとアンチョビのベーグルサンド

ピックアップコラム

  1. 夏に食べたい食欲をそそるおすすめ食材【料理・食文化研究家コラム】

  2. つらい冷え性と血行不良に効果的な食材・食事方法【薬剤師コラム】

  3. 不安な時の脳の状態と不安軽減におすすめの食材【薬剤師コラム】