食材・スーパーフード別

タラの西京焼き☆馴染みの味にほっこり*

調理時間
20分
寝かせ時間
2~3時間

今回は、定番のお魚料理でほっこりしたいときにおすすめな「タラの西京焼き」をご紹介します。

華やかでお洒落な料理も良いけど、お魚&お味噌の組み合わせに、「この味やっぱりホッとするなぁ、日本人で良かった~」となる一品*

おかずにはもちろん、日本酒のおつまみとしてもどうぞ。

[レシピ提供者:菜園男子GOUさん]

材料(2人分)

材料
分量
タラ切り身
2枚
少々
キャベツ
1/4個
ブロッコリー
1/4個
レモン
1/8個
糸トウガラシ
適量
<西京味噌>
 
西京味噌
200g
みりん
小さじ1
料理酒
大さじ2
砂糖
小さじ2

手順一覧

1

【下準備】
タラの切り身に塩を軽く振り、30分時間を置く。西京味噌の材料をボウルで混ぜ合わせる。タラに西京味噌をまんべんなく付け、2~3時間味を染み込ませる。ブロッコリーは子房に分ける。

2

キャベツ、子房に分けたブロッコリーを耐熱皿にのせラップをして、電子レンジ(600w)で約3分加熱する。

3

タラの西京漬けをフライパン又は魚焼きグリルでこんがり焼く。

4

2と3をお皿に盛りつけ、糸トウガラシとレモンを添えて出来上がり。

– PRが含まれています-

おすすめ!?レシピ

  1. パインアップルとさつまいものさっぱり煮レシピ♪甘みの相乗効果!

  2. ウンチェー入り揚げワンタン〈沖縄県レシピ〉

  3. ミヌダル(豚肉の黒ごま蒸し:琉球宮廷料理)【沖縄料理研究家レシピ】

  4. 島野菜ンスナバー(フダンソウ・スイスチャード)の簡単カラフルナムル♪レシピ動画

  5. ガパオライス風☆肉・野菜・キノコのワンプレート

♬レシピ動画♬

  1. 島野菜ンスナバー(フダンソウ・スイスチャード)の簡単カラフルナムル♪レシピ動画

  2. ♬レシピ動画♬鍋・火・茹で不要!レンジでかぼちゃのクリームパスタ【管理栄養士レシピ】

  3. 万能簡単レモンオイル*レモンの皮活用でサステナブルレシピ動画

ピックアップコラム

  1. 『拒食症-摂食障害』ー栄養カウンセリング・食の悩み相談事例【薬剤師コラム】

  2. 『アトピー性皮膚炎』と栄養アプローチ【栄養カウンセリング事例・薬剤師コラム】

  3. 食品ロスをふせぐ!食材保存方法と長持ちさせるポイント【管理栄養士コラム】