食材・スーパーフード別

サツマイモの肉詰めレシピ♪ホクホク食感と甘じょっぱさがたまらない*

調理時間
40分

今回ご紹介するのは、さつまいもの甘味と、合いびき肉のタネの肉汁・しょっぱさが、ついついクセになっちゃう「サツマイモの肉詰め」*

見た目も可愛いので、イベント時等おもてなし料理にもぴったり♪

電子レンジを使い、簡単に加熱することができますので、ぜひお試しください!

[レシピ提供者:菜園男子GOUさん]

 

材料(3人分)

材料
分量
サツマイモ
1本
<タネ>
 
合いびき肉
200g
みじん切り玉ねぎ
1/2個
バター
10g
パン粉
大さじ2
1個
塩胡椒
適量
ナツメグ
適量
 
 
小麦粉
大さじ1
スライスチーズ
2枚
オリーブオイル
大さじ1

手順一覧

1

サツマイモをラップで包み、電子レンジ(600w)で約7〜8分加熱し火を通す。

2

1のサツマイモを取り出し、粗熱を取り、縦半分に切る。中心の身の部分をスプーンで厚み1.5cmほど残しくり抜く。くり抜いた身は別のボウルに移し、よく潰す。

3

<タネを作る>
みじん切り玉ねぎ、バターを耐熱容器に入れラップし、電子レンジ(600w)で約3分加熱する。取り出し粗熱を取る。

4

タネの材料、3の玉ねぎをボウルに入れ、練るようによく混ぜ合わせる。

5

サツマイモの内側に薄く小麦粉を振り、4の種を詰める。2の潰したサツマイモをタネが隠れるように蓋をする。

6

表面に薄くオリーブオイルを塗り、電子レンジ(600w)約7〜8分加熱し火を通す。

7

火が通ったら、とろけるチーズを乗せ、バーナーで溶かす。又はオーブンで1分焼く。

8

3等分に切り分け器に盛りつける。

ポイント

2・3・7の行程は食材や容器が熱くなっているので、火傷に注意して下さいね。

– PRが含まれています-

おすすめ!?レシピ

  1. 芽キャベツとナッツのロースト♪ホクホク香ばしい☆【料理/食文化研究家レシピ】

  2. 白菜と鶏肉のクリーミーグラタン*フライパンひとつで簡単レシピ♪

  3. 空心菜肉包(ウンチェー饅頭のそぼろ包み)〈沖縄県レシピ〉

  4. モリンガパウダーの米粉フィナンシェレシピ動画*贈り物にも♪

  5. 鮭&赤味噌のブラウンシチュー*栄養価計算あり【みんなのレシピ】

♬レシピ動画♬

  1. ♬レシピ動画♬ブロッコリーとアンチョビのベーグルサンド

  2. ♬レシピ動画♬ベーコンマスタードパイ*おやつやおつまみにも♪

  3. ♬レシピ動画♬ふわふわ食感の雲パン♡

ピックアップコラム

  1. 不安な時の脳の状態と不安軽減におすすめの食材【薬剤師コラム】

  2. シークヮーサーの魅力と栄養・効能

  3. 今、話題の栄養素!ビタミンD【管理栄養士コラム】