調理時間
5分(戻し時間除く)
費用目安
200円前後

今回は、チアというシソ科の植物の種『チアシード』を使った5分で簡単♪なスイーツのご紹介です。

小さな粒々の中にオメガ3脂肪酸や食物繊維が豊富に含まれており、身体に嬉しいおすすめのスーパーフード、チアシード。

水分にしばらく浸すとプルプル食感になる性質を利用し、ココナッツミルクと混ぜてカンタン・オイシイ・ヘルシーなスイーツを作っちゃいましょう♪

トッピングに冷凍ベリー等を添えて、おもてなしにもどうぞ☆

材料(1~2人分)

材料
分量
ココナッツミルク
200cc
メープルシロップorはちみつ
大さじ2
チアシード
大さじ2
ひとつまみ
トッピング:冷凍ベリー等(お好みで)
適量

手順一覧

1

ココナッツミルク、メープルシロップ、塩をボウルに入れよく混ぜ合わせる。

2

1.にチアシードを加え、さらによく混ぜ合わせる。

3

器に2.を入れ、冷蔵庫で半日~1日ほど寝かせて、プルプルした状態になったら出来上がり♪お好きなトッピングで召し上がれ☆

ポイント

今回は、チアシードをより細かく粉砕したパウダータイプを使用していますが、通常の粒状タイプでも同様にお作りいただけます。

– PRが含まれています-

おすすめ!?レシピ

  1. グリルサーモンの薬膳マリネ♪旬の食材たっぷりレシピ☆

  2. 食物アレルギー配慮レシピ*野菜スープリメイク♪デザート風フィンガーフード

  3. フーロー豆のスタミナ漬け〈沖縄県レシピ〉

  4. 豆乳ホワイトソースで作るラザニア【管理栄養士レシピ】

  5. 丸ごと天日干しゴーヤーとアサリの白ワイン蒸し♪サステナブルレシピ

♬レシピ動画♬

  1. 島野菜ンスナバー(フダンソウ・スイスチャード)の簡単カラフルナムル♪レシピ動画

  2. くるま麩とリンゴのクリームチーズのせ*簡単スイーツ♪レシピ動画【沖縄料理研究家レシピ】

  3. 島かぼちゃの簡単ムース♪材料3つ島野菜スイーツレシピ動画

ピックアップコラム

  1. 様々な冬野菜の栄養とおすすめの食べ方~旬の時期に食べたい!お薦めレシピ~

  2. 『アトピー性皮膚炎』と栄養アプローチ【栄養カウンセリング事例・薬剤師コラム】

  3. 沖縄の器【やちむん】を知って毎日の食事を楽しむ3つのポイント[沖縄料理研究家コラム]