これ想像以上に美味しい〜***

今回は便利な食材「厚揚げ」を使い『ヘルシーラザニア風料理を作ってみました!
厚揚げ+ツナ缶なので、「美味しく出来るだろうな」とは思っていましたが、想像を越える美味しさです><

今回のソースはピザソースを使っていますが、パスタ用のトマトソースやケチャップでも美味しくできちゃいます♪
チーズも豆乳シュレッドを使っていますので、コクがありながらも重た過ぎずに美味しいですよ!

お財布にやさしく、ヘルシー&簡単&美味しいレシピです。ぜひ!作ってみてくださいね♪

材料

材料
分量
厚揚げ
1パック(2個入り)
塩こしょう
少々
A.ツナ缶
1缶
A.ピザソース
大さじ2
A.バジルの葉(みじん切り)*乾燥バジルでもOK
3枚
豆乳シュレッド(またはとろけるチーズ)
適量

手順一覧

1

A.を混ぜる。

2

厚揚げを横から1/2に切り(計4枚)、塩こしょうをふる。

3

耐熱皿に、「2.の厚揚げ」→「1.のソース」→「豆乳シュレッド」の順で下から積み重ね、計4枚重ねていく。
電子レンジ(600W)で3分30秒加熱(ラップ無し)したら完成♪
*加熱はトースターでもOKです!

おすすめ!?レシピ

  1. 豆乳のなめらかようかん

  2. ドライエディブルフラワーで華やか♪ビーツの冷製ポタージュ【コラボレシピ】

  3. レモン緑茶レシピ*手軽にダイエット!普段の飲み物を置き換えよう

  4. 米粉のりんごタルト<長野県レシピ>

  5. なまぐさ汁(なまぐさじる)*郷土料理<福井県レシピ>

♬レシピ動画♬

  1. ♬レシピ動画♬鍋・火・茹で不要!レンジでかぼちゃのクリームパスタ【管理栄養士レシピ】

  2. ♬レシピ動画♬簡単楽チン炊飯器サラダチキン【管理栄養士レシピ】

  3. ♬レシピ動画♬簡単・時短豚もやし

ピックアップコラム

  1. 【腸活コラム】子どものための発酵調味料5つのメリットと使い方

  2. つらい冷え性と血行不良に効果的な食材・食事方法【薬剤師コラム】

  3. 甘いものがやめられない女性のための発酵あんこの健康効果と作り方【薬剤師コラム】