そとの気候にあわせて、ご家庭でも冷暖房を使う方も多いのではないでしょうか。冷暖房に使い方によっては、女性は手や足の末端冷えから冷え症になることも。
また、免疫力低下の原因の一つは、この「冷え」です。体温が低いと、免疫細胞の働きが悪くなり、免疫力が低下にもつながります。今回は、身体を温め、体に優しいスープをご紹介します。
・冬瓜の主な栄養素は、むくみ予防や高血圧症予防のカリウム、風邪予防やストレス時に必要なビタミンC、貧血予防の葉酸。
・手羽先の主な栄養素は、たんぱく質の再合成にかかわり、筋肉や身体を作るビタミンB6。
・干し椎茸の主な栄養素は、腸内環境を整え、免疫力を高める食物繊維、神経伝達物質にかかわり、骨の成形かかせないビタミンD。
・にんにくや生姜は、身体を温め免疫力を高める助ける働きがあります。
手羽先は、骨から身がホロホロと取れ、柔らかい!冬瓜は、鶏肉と干し椎茸のうま味をたっぷり含んでいるのでジューシーな味わいです。栄養素を丸ごと摂取でき、風邪のひきはじめにもおススメな1品ですよ♪
(1食分の栄養価:エネルギー227kcal たんぱく質17.3g 脂質13.5g 炭水化物15g 食物繊維7.3g 食塩相当量1.6g)