調理時間
15分
メイン食材
豆乳スライス

【PR】
マルサンアイさんの【豆乳スライス】を使った『豆乳スライスとハムと卵のホットサンド』をご紹介します。

豆乳スライスに卵とハムを合わせた、食べごたえたっぷりのホットサンドです。
とろけた豆乳スライスのまろやかな口当たりを、粒マスタードがきりっと引き締めます。

豆乳スライスは、豆乳でつくったチーズタイプのため、乳アレルギーの方はもちろん、コレステロールが気になる方、そうでない方、みんなおいしく食べられます。
乳原料不使用でも、マルサンの濃厚豆乳を使用しているため、チーズのようなしっかりとしたコクが味わえます。

ぜひお試しくださいね♪

材料(2人分)

材料
分量
食パン
4枚(8枚切り)
豆乳スライス
4枚
ハム
4枚
2個
バター
10g
【A】粒マスタード
小さじ2
【A】マヨネーズ
小さじ4
【B】有機豆乳無調整
小さじ2
【B】塩
少々
【B】こしょう
少々

手順一覧

1

食パンは耳を切り落とす。【A】は混ぜ合わせておく。

2

ボウルに卵を割り入れ、【B】を加えて混ぜ合わせる。
フライパンにバターを入れて中火で熱し、卵液を入れ、菜箸でゆっくりとかき混ぜる。卵がふんわりと固まったら皿などに取り出す。

3

食パンの片面に混ぜ合わせておいた【A】を塗り、豆乳スライス、ハム、2の半量、ハム、豆乳スライスの順にのせる。その上に【A】を塗った面を下にした食パンをのせ、軽くおさえる。

4

ホットサンドメーカーで両面をこんがりと焼く。
<焼き時間の目安>
【電気】あらかじめ予熱し、4分ほど焼く。
【直火】弱火で片面2~3分ずつ加熱し、両面を焼く。

ポイント

パンの耳はついたままでもOKです。

レシピ使用商品・食材

豆乳スライス商品画像

【 豆乳スライス 7枚入り(126g) 】
250円税抜(小売参考価格)
コレステロール95%オフが嬉しい、
豆乳を使用してつくった豆乳業界初のスライスタイプのチーズ風食品です。
チーズと同じ料理に使用でき、動物性原料を使用していません。
マルサンの濃厚豆乳を使用しています。
<マルサンアイ様商品情報>

PR

おすすめ!?レシピ

  1. キャロットケーキ♪甘酒チーズフロスティング【料理/食文化研究家レシピ】

  2. かぶときのこのサブジ(スパイス炒め蒸し)野菜の甘味を味わう♪【料理/食文化研究家レシピ】

  3. 芽キャベツとナッツのロースト♪ホクホク香ばしい☆【料理/食文化研究家レシピ】

  4. カンダバーの酢味噌和え〈沖縄県レシピ〉□栄養表示□

  5. 人参とアーモンドの美肌サラダ【管理栄養士レシピ】

♬レシピ動画♬

  1. 島野菜サクナ(長命草)とパインの二色スムージー♪レシピ動画♪

  2. おうちでターンムパイ(田芋:島野菜)*市販のパイシートでお手軽レシピ動画♪

  3. 島ニンジンのやみつきカレーソテーレシピ動画*ヨーグルトソース♪沖縄島野菜

ピックアップコラム

  1. 夏に食べたい食欲をそそるおすすめ食材【料理・食文化研究家コラム】

  2. 子どものためのブレインフード 脳・心・身体に良い食べ物【薬剤師コラム】

  3. 『拒食症-摂食障害』ー栄養カウンセリング・食の悩み相談事例【薬剤師コラム】