色彩・うつわ別

カジキのソテー カラフル野菜ソース☆

調理時間
20分

今回は、色とりどり♪鮮やかな野菜ソースの「カジキのソテー カラフル野菜ソース」をご紹介します。

野菜ソースはレモン果汁をベースとし、パプリカの赤黄、きゅうりの緑で見た目にも鮮やかに、さわやかな一品です*

クエン酸が豊富に含まれているレモンを丸々一個使いますので、サッパリしたいときにもピッタリ☆カラフルな料理は視覚からも元気がもらえます!

元気を出したいときに、ぜひお試しください*

[レシピ提供者:菜園男子GOUさん]

材料(2人分)

材料
分量
カジキ切り身
2枚
ニンニクスライス
1片
岩塩
少々
胡椒
少々
パプリカ赤黄
1個
きゅうり
1本
玉ねぎ
1/2個
レモン
1個
オリーブオイル
大さじ4

手順一覧

1

【下準備】
カジキは岩塩、胡椒で下味を付け、スライスにしたニンニクをまわりにつけて10分置く。きゅうり、玉ねぎは5mm 角に切り、軽く塩をまぶして手で軽く揉み、サッと水で洗い水気を切る。パプリカは5mm 角に切る。

2

<野菜ソースを作る>
ボウルに、きゅうり、玉ねぎ、パプリカを入れ、レモン果汁、塩、胡椒で味付け
をする。

3

熱したフライパンにオリーブオイル大さじ1、カジキを入れ中火で熱し、こんがり焼けてきたら上下を返し、蓋をして2〜3分蒸し焼きにする。

4

3に火が通ったら器に盛り付け、野菜ソースをかけて完成。

– PRが含まれています-

おすすめ!?レシピ

  1. 乾燥キクラゲとこんにゃくの生姜きんぴら【料理/食文化研究家レシピ】

  2. 育菌レシピ・乾燥はなびら茸とかぼちゃのこっくりスープ

  3. ごま豆腐 *郷土料理<和歌山県レシピ>

  4. ブロッコリーのツナ卵炒め*ご飯がすすむ一皿【料理/食文化研究家レシピ】

  5. マーマレードスカッシュ*ジャムで簡単爽やか&新しょうが入り【料理/食文化研究科レシピ】

♬レシピ動画♬

  1. ♬レシピ動画♬ふわふわ食感の雲パン♡

  2. 島野菜ンスナバー(フダンソウ・スイスチャード)の簡単カラフルナムル♪レシピ動画

  3. ♬レシピ動画♬ブロッコリーとアンチョビのベーグルサンド

ピックアップコラム

  1. 食品ロスをふせぐ!食材保存方法と長持ちさせるポイント【管理栄養士コラム】

  2. つらい冷え性と血行不良に効果的な食材・食事方法【薬剤師コラム】

  3. 『拒食症-摂食障害』ー栄養カウンセリング・食の悩み相談事例【薬剤師コラム】