四季・節目・行事別

簡単レシピ♪5分でタコとラディッシュのマリネ

調理時間
5分(漬け時間除く)
作りやすさ
初心者向け

今回は、年末年始にもオススメな『タコとラディッシュのマリネ』のご紹介です☆

タコの赤、ラディッシュの紅白の色合いが華やかで、おもてなしやハレの日にもピッタリ!マリネ液に漬けて副菜として保存しても良し、パッと作ってサラダとして食卓に出しても良し♪ 白ワインにも、日本酒にも合います。

ハート形♡のラディッシュが写真に隠れているので、見つけてみてくださいね♪

材料(3~4人分)

材料
分量
刺身用タコ
100g
ラディッシュ
4個
(飾り用)豆苗
少々
<マリネ液>
オリーブオイル
大さじ1
醤油
小さじ1
シークワサーまたはレモン果汁
小さじ1
顆粒昆布だし
小さじ1/2
砂糖
小さじ1/2
ハーブソルト
少々
(お好みで)にんにくチューブ
少々

手順一覧

1

刺身用タコを一口サイズに切り、ラディッシュは薄い輪切りにします。

2

マリネ液に1.を漬け込むか、もしくはマリネ液をドレッシングとして使用します。

3

盛り付けは、ラディッシュを円を描くように並べていき、中央部にタコを盛り、その上に豆苗をのせたら出来上がり☆
(マリネ液をドレッシングとして使用する場合は、盛り付け後にドレッシングをかけます)

– PRが含まれています-

おすすめ!?レシピ

  1. タンドリーチキン☆まろやかスパイシーで食欲そそる♪【管理栄養士レシピ】

  2. 無花果(イチジク)&柿で旬のフルーツカレーレシピ♪赤ワイン煮込み

  3. 枯露柿(ころがき)*郷土料理<山梨県レシピ>

  4. 手作り赤紫蘇炭酸水ジュース♪爽やかドリンク【みんなのレシピ】

  5. 鮭とマッシュルームのホイル蒸し♪簡単クリーミー蒸し器不要!

♬レシピ動画♬

  1. スターフルーツと玉ねぎの和洋折衷サラダ♪星型が可愛い簡単レシピ動画食べ方付き

  2. 島野菜フーチバー(ニシヨモギ)の万能ジェノベーゼソース♪レシピ動画♪

  3. ♬レシピ動画♬ベーコンマスタードパイ*おやつやおつまみにも♪

ピックアップコラム

  1. つらい冷え性と血行不良に効果的な食材・食事方法【薬剤師コラム】

  2. アスリート・スポーツ選手・スポーツをする方向けの食事・栄養素【管理栄養士コラム】

  3. 食品ロスをふせぐ!食材保存方法と長持ちさせるポイント【管理栄養士コラム】